小中学生向け認知症ガイドブック
掲載日:2019年3月22日
県では認知症の人や家族が安心して地域で生活できるよう、認知症について様々な普及啓発を行っています。
学校法人岩崎学園との包括協定により、横浜デジタルアーツ専門学校 総合デザインゼミナール「認知症の方とその家族を支援する活動を啓発するプロジェクト」の皆さんにデザインで協力していただき、小中学生向けの認知症ガイドブックを制作しました。
認知症は誰にでもなる可能性があります。幅広い世代の方に認知症への理解を深めていただくためのツールとして、地域での小中学生を対象とした認知症普及啓発の講座(認知症サポーター養成講座など)にぜひご活用ください!
小中学生向け認知症ガイドブック
小学校低学年向け
小学校低学年向けガイドブック(中綴じ用)(PDF:884KB)
小学校高学年向け
小学校高学年向けガイドブック(中綴じ用)(PDF:1,085KB)
中学生向け
中学生向けガイドブック(中綴じ用)(PDF:1,194KB)
※いずれもプリンターの設定を「短辺綴じ・両面」にすると、中綴じ冊子のような形式で印刷することができます。