初期公開日:2025年1月8日更新日:2025年1月8日

ここから本文です。

認知症未病改善

認知症未病改善の取組みについてのページです。

認知症未病改善とは

私たちの心身の状態は、日々、健康と病気の間で変化しており、この変化の過程を「ME-BYO(未病)」と言います。日頃から「未病改善」に取り組み、心身をより健康な状態に近づけていくことが大切です。

認知症の多くは、10年から20年といった長い時間をかけて、MCI(軽度認知障害)と呼ばれる認知症の前段階を経て、進行すると言われています。また、MCIは、生活習慣の改善などにより、元の状態に戻る可能性があると言われています。日頃から、「食・運動・社会参加」を中心とした生活習慣を改善することが大切です。

未病改善リーフレットのイメージ

神奈川県の認知症未病改善の取組み

コグニサイズ

キャラバン

eスポーツ

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部高齢福祉課です。