ホーム > 健康・福祉・子育て > 介護・高齢者 > 高齢化社会の福祉政策 > 介護生産性向上推進事業について > 神奈川県介護現場革新会議
初期公開日:2024年10月9日更新日:2025年11月26日
ここから本文です。
神奈川県介護現場革新会議の概要
神奈川県介護現場革新会議
令和6年7月12日
22人、令和7年度~令和8年度(1年)
| 委員氏名(敬称略) | 所属 |
| 森 弘樹 | 神奈川県高齢者福祉施設協議会 |
| 諏訪部 弘之 | 一般社団法人神奈川県介護支援専門員協会 |
| 井口 健一郎 | 社会福祉法人小田原福祉会特別養護老人ホーム潤生園 |
| 今村 真 | 社会福祉法人吉祥会寒川ホーム |
| 神 智淳 | お茶の水ケアサービス学院株式会社 |
| 香川 康夫 | 社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会かながわ福祉人材研修センター |
| 森 洋行 | 厚生労働省神奈川労働局職業安定課 |
| 大島 憲子 | 公立大学法人神奈川県立保健福祉大学社会福祉学科 |
| 黒河 昭雄 | 公立大学法人神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科 |
| 鴨野 寿美夫 | 横浜市健康福祉局高齢健康福祉部高齢健康福祉課 |
| 竹田 祐介 | 川崎市健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課 |
| 栗山 稔 | 相模原市健康福祉局地域包括ケア推進部福祉基盤課 |
| 本松 剛 | 横須賀市民生局福祉こども部介護保険課 |
| 村岡 慎介 | 小田原市福祉健康部高齢介護課 |
| 秋庭 浩子 | 寒川町高齢介護課 |
| 得永 真人 | 公益社団法人かながわ福祉サービス振興会 |
| 粂田 哲人 | 社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団 |
| 鳥井 健二 | 神奈川県福祉子どもみらい局福祉部高齢福祉課 |
| 大和 修司 | 神奈川県福祉子どもみらい局福祉部地域福祉課 |
| 遠山 芙実子 | 神奈川県福祉子どもみらい局福祉部障害サービス課 |
| 原山 堅 | 神奈川県産業労働局産業部産業振興課 |
| 飯島 和子 | 神奈川県教育局指導部高校教育課 |
非公開
令和6年度開催
第一回 令和6年8月8日
第二回 令和7年1月17日
令和7年度開催
第一回 令和7年8月12日
所属名
福祉子どもみらい局 福祉部高齢福祉課 福祉施設グループ
電話:045-210-1111(内線4853~4854)
FAX:045-210-8874
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部高齢福祉課です。