ホーム > イベント・募集 > 特別講演会「仏像と地域史―和歌山県の事例を中心に―」

ここから本文です。

特別講演会「仏像と地域史―和歌山県の事例を中心に―」

神奈川県立金沢文庫で開催する講座・講演会等についてご案内いたします。

開催期間

2025年9月6日

内容

明治時代以来仏像研究は「国家の美術史」として飛鳥~鎌倉時代までの優品を評価・保護する一方で、その周縁部の作例を研究の枠組みから外したまま、今日に至っています。現代的課題に基づくその新たな研究視座を、仏像から地域の歴史を見つめるという観点から考えます

【日時】 令和7年9月6日(土曜日) 13時30分~15時30分
【講師】 大河内智之氏(奈良大学教授)
【会場】 神奈川県立金沢文庫 大会議室(地下1階)
【定員】 70名
【参加費】 当日の観覧券が必要(受講料は無料)

申込方法

(1)か(2)を選択してください
(1)講座申込フォームからお1人ずつお申込下さい。(一度に複数名の申込みはできません。)
(2)往復はがき(1人1枚)に住所・氏名・電話番号、希望講座名(開催日)を明記して神奈川県立金沢文庫(〒236-0015神奈川県横浜市金沢区金沢町142)へご郵送ください。

【申込締切】令和7年8月21日(木曜日)必着

申込みフォーム(別ウィンドウで開きます)

主催者等

神奈川県立金沢文庫

このページに関するお問い合わせ先

金沢文庫

金沢文庫へのお問い合わせフォーム

学芸課

電話:045-701-9069

ファクシミリ:045-788-1060

このページの所管所属は 金沢文庫です。