ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 観光・名所 > 観光ポータルサイト「旅たび相模」 > 城山自然之家
更新日:2025年10月15日
ここから本文です。
一座位于松風橋旁以原木建造的山間小屋式建築。提供城山地區的旅遊信息,並銷售當地農家種植的新鮮蔬菜。
こちらのページは繁体字ページです。日本語ページ
松風橋脇にある丸太で出来た山小屋風の建物です。城山地区の観光案内や、地元農家さんの新鮮野菜の販売などを行っています。6月頃は建物そばを流れる小松川沿いでホタルを見られるかも。
【住所】相模原市緑区川尻4571-2
【TEL】城山まちづくりセンター 042-783-8117
神奈川県相模原市のほぼ中央に位置し、北部には高尾山系に連なる山々や丘陵、西部には相模川、津久井湖を有し、都市化の進む地域と起伏に富んだ自然に囲まれた城山地域。
そんな城山地域の観光案内や、地元農家さんの新鮮野菜の販売などを行っている施設が「城山自然の家」です。
松風橋のほとりにある丸太でできた山小屋風の建物です。
建物の入口脇にはサイクルラックも設置されています。
野菜販売は土日限定です。
【開館時間】土曜日・日曜日 10時から15時まで
ただし、8月及び1月は全日休業となります。
城山自然の家には駐車場がありませんが、すぐそばにある寳泉寺第二駐車場を利用することが可能です。
駐車場から見た城山自然の家です。すぐ近くにあります。
6月頃には裏手にある小松川沿いでホタルを見られるかもしれません。
時期も含めて要確認です。
寳泉寺
傳承高野山真言宗派的松風山寶泉寺。在靈場巡禮的津久井三十三觀音寺 院中屬第六座。背座有小松城遺阯,在其連綿起伏的丘陵和森林的映襯下,使得在 2009 年落成的大殿,散發著清爽的木香氣息,顯得格外莊嚴宏偉。又有貓寺之稱 而聞名。
企画調整部商工観光課(厚木合同庁舎内)
電話046-224-1111(内線2521から2523)
このページの所管所属は 県央地域県政総合センターです。