ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 観光・名所 > 観光ポータルサイト「旅たび相模」 > F・マリノス 成城石井パーク(大和ゆとりの森)
更新日:2025年4月8日
ここから本文です。
神奈川県最大級の遊具で遊びつくそう!F・マリノス 成城石井パーク(大和ゆとりの森)では、バラエティに富んだ魅力的なアスレチックやふわふわドームなど遊具が充実しています。
神奈川県最大級の遊具で遊び尽くそう。
バラエティに富んだ魅力的なアスレチックやふわふわドーム(大きな膜を膨らませた山型のトランポリン)など遊具が充実。小さな子ども向けの遊具が集まる「幼児遊具ゾーン」もあり、年齢に応じた遊び方ができます。また仲良しプラザ内では卓球をすることもできます。
【住所】大和市福田4112
【TEL】046-267-6800
大和市では、「一般社団法人F・マリノススポーツクラブ」及び「株式会社成城石井」とネーミングライツ契約を締結し、令和7年4月1日から大和ゆとりの森の愛称が「F・マリノス 成城石井パーク」になりました。
愛称使用期間は令和7年4月1日から令和10年3月31日までの3年間です。
大きな海上自衛隊機と米海軍機が行き交う「海上自衛隊厚木航空基地」の隣に広がる、緑豊かな公園が「大和ゆとりの森」です。
ここには、お子様から大人まで楽しめる要素がたくさん。いくつかのポイントを中心にご紹介。
南北に長い敷地の公園となっており、ところどころに人気エリアが存在しています。
駐車場(有料)
東側駐車場 一般利用198台、身障者用5台
南側駐車場 一般利用99台、身障者用3台
南側第2駐車場 一般利用197台、身障者用5台
「仲良しプラザ」は、公園全体のインフォメーションや各施設の貸し出し業務などを行う中心的な施設です。交流スペースとなるホールやラウンジ、更衣室、シャワー室、トイレ、授乳室、多目的ルーム(会議室)、展望テラスがご利用いただけます。また、「仲良し売店」も併設されています。
子供たちに大人気の大型複合遊具があります。幼児遊具ゾーン(3才~6才)と児童遊具ゾーン(6才~12才)に分かれています。
広さが東京ドーム約1個分あり、緩やかな斜面の芝生と中心部のせせらぎから成っています。お弁当を広げたり休憩したりと、くつろぎの空間としてご利用ください。 また、修景池は、大雨の時に雨水の流出を防ぐ雨水調整池としての機能を兼ね備えています。
中規模多目的スポーツ広場側から修景池ゾーン方面を望む。
「大和ゆとりの森」には非常に整備された、清潔感あふれるバーベキュー広場が用意されています。
敷地内には、屋根付きテーブルが6、屋根なしテーブルが30。共同炊事場が6ヵ所設置されています。
それぞれのテーブルの定員は9名となっております。
当施設は有料のため、ご利用の際は予約が必要です。
※神奈川県県央地域の各エリアごとに、春のベスト5をまとめてあります。ぜひ、チェックしてみてください!
最新情報「F・マリノス 成城石井パーク(大和ゆとりの森)」(公式ページ)(別ウィンドウで開きます)
ふれあいの森
引地川沿いにみどり豊かな水辺が復元された広場などがあり、水と緑と花に触れ合うことができる公園です。
泉の森
面積約42ヘクタール、約900種の植物をはじめ、四季折々の生き物の自然観察に最適な「泉の森」と、水と緑と花にふれあう「ふれあいの森」は、大和の自然を満喫できる見どころがいっぱいです。
企画調整部商工観光課(厚木合同庁舎内)
電話046-224-1111(内線2521から2523)
このページの所管所属は 県央地域県政総合センターです。