ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 観光・名所 > 観光ポータルサイト「旅たび相模」 > 卵菓屋-kuretama
更新日:2025年8月19日
ここから本文です。
くれたまは、胡麻や酵母などを配合した飼料で育った鶏の卵で、ビタミンEやアスタキサンチンが豊富。濃厚な味わいに定評があります。


胡麻や酵母などを配合した資料で育った鶏の卵は、ビタミンEやアスタキサンチンが豊富で、濃厚な味わいに定評があります。
【住所】愛甲郡愛川町三増1437
【TEL】046-281-6475



県外からも購入者が来られる、県央地域を代表する卵屋さん。神奈川中央養鶏農業協同組合が運営する新鮮タマゴの直売店となっております。
鮮度抜群の卵はもちろん、卵を使ったスイーツの販売、地場野菜や人気の卵関連商品も大人気です。

特に人気のある商品がブランド卵クレタマ(kuretama)です。濃厚なコクのある卵菓屋のブランド卵となっております。
胡麻や酵母、ウコン、ミネラルを含んだ飼料を使うことで、ビタミンE、アスタキサンチンが豊富な卵を実現しました。愛川ブランド認定品です。

大人気商品なので品切れの場合も・・・。
ご予約販売も承っておりますので「ぜひご利用ください」とのことでした。


お会計はこちらで。スタッフが親切に対応してくれます。予約注文の受け取りもこちらで。

新鮮な地場野菜コーナーもあります。

鶏肉加工食品等もご用意。

卵がさらにおいしくなる調味料も。

常に補充される新鮮な卵コーナー。

卵菓屋横にある駐車場の様子。

駐車場から見える卵科屋のかわいい看板!
ドライブ等で近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。おいしい卵がいっぱいあります。
最新情報・ポケットに愛川公式ページ(別ウィンドウで開きます)


卵菓屋
神奈川中央養鶏農業協同組合が運営する新鮮タマゴの「卵菓屋」。ロールケーキやプリンなどのスイーツも人気です。


仏果堂の自家焙煎コーヒー
自家焙煎のこだわりのミル挽きコーヒーを、見晴らしの良いテラスで飲むことができます。趣のある店内は、レトロな雰囲気で落ち着けます。

企画調整部商工観光課(厚木合同庁舎内)
電話046-224-1111(内線2521から2523)
このページの所管所属は 県央地域県政総合センターです。