ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・生涯学習・スポーツ > スポーツ振興 > (終了しました)令和6年度第1回地域クラブ活動指導者研修講座

初期公開日:2024年5月30日更新日:2024年10月15日

ここから本文です。

(終了しました)令和6年度第1回地域クラブ活動指導者研修講座

県では、公立中学校等における部活動の地域移行に伴い、部活動に代わって行われる地域クラブ活動の指導者として必要な知識を習得するための研修を実施します。今後、地域クラブ活動の指導者として活動を希望する方は是非ご参加ください。

1 研修名

令和6年度第1回地域クラブ活動指導者研修講座

チラシ(PDF:2,540KB)

2 日時

令和6年7月7日(日曜日)10時00分から16時30分まで

3 会場

神奈川県立総合教育センター 講堂(藤沢市善行7-1-1)

小田急江ノ島線 善行駅 徒歩8分

4 対象者

地域クラブ活動の指導者として活動を希望する方

※スポーツ・文化、どちらの分野の方も受講可能です。

※本研修は、かながわ地域クラブ活動指導者データベースの登録要件として県が認める研修に該当します。

5 プログラム

  1. [10時00分~10時10分]「部活動の地域移行、かながわ地域クラブ活動指導者データベースについて」
  2. [10時10分~11時25分]「スポーツ現場におけるハラスメント防止動画の視聴」「理解度テスト」
  3. [11時30分~12時20分]「地域クラブ活動における指導について」(講師:一般社団法人横浜FCスポーツクラブ 理事 細川 泰輔 氏)
  4. [13時30分~14時00分]「学校教育活動としての部活動の意義と指導者の責任について」(講師:神奈川県教育委員会 指導主事 等)
  5. [14時00分~16時30分]「生徒のモチベーション向上を目的とした指導法について」(講師:一般社団法人日本スポーツメンタルコーチ協会 石井 大樹 氏)

6 受講料

無料

7 申込み方法

※申込みは締め切りました。

 

  • 筆記用具をご持参ください。
  • プログラム4、5は、神奈川県立総合教育センター(体育指導センター)が実施する「部活動指導者研修講座」と合同開催になります。
  • 本研修は、市町村等が実施している「部活動指導員」の研修とは異なります。
  • 第2回は令和6年11月23日(土・祝)に実施予定です。
  • 会場の収容人数を超えた場合は期限より早く申込みを締め切ります。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は文化スポーツ観光局 スポーツ課です。