ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・サイエンス・レクリエーション > スポーツ・体育 > 横浜ランドマークタワー・スカイクライミング
更新日:2023年1月24日
ここから本文です。
横浜ランドマークタワー・スカイクライミングについてのお知らせを掲載しています。
本年度開催を予定しておりました「横浜ランドマークタワー・スカイクライミング2023」ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため開催を中止させていただくことになりました。何卒ご了承ください。
本年度開催を予定しておりました「横浜ランドマークタワー・スカイクライミング2022」ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため開催を中止させていただくことになりました。何卒ご了承ください。
本年度開催を予定しておりました「横浜ランドマークタワー・スカイクライミング2021」ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため開催を中止させていただくことになりました。何卒ご了承ください。
令和元年度に開催を予定しておりました「横浜ランドマークタワー・スカイクライミング2020」ですが、横浜ランドマークタワー69階展望フロア「スカイガーデン」のエレベーター更新工事及び施設改装工事に伴い、例年通りの実施が難しいため、開催を中止させていただきました。
平成31年1月20日、「横浜ランドマークタワー・スカイクライミング2019」を開催いたしました!多くの方に御参加いただきまして誠にありがとうございました!
イベント当日の様子について更新しました。次のボタンより当日の様子を御覧いただけます。
<当日に向けての注意事項>[平成31年1月15日更新]
1 イベントに参加できない場合
○チケットの裏面に記載がありますように、お申込みされた方のキャンセルを含む変更・返金はいたしかねます。
○主催者への連絡は不要です。
○不参加の方のチケットをイベント当日にお持ちいただけましたら、その方の分の参加賞を三菱みなとみらい技術館のゴール受付にてお渡しさせていただきます。(ただし、抽選会の参加はできません。)
2 チケットは必ずお持ちください
紛失やイベント当日にお忘れになった等の事情により、チケットを当日お持ちいただけない場合、本イベントへの参加はできませんので、発行されたチケットについては、必ず当日お持ちください。
3 当日のスタート受付開始予定時間について(今年度は、当日申込枠はありませんので、御注意ください)
スタート時間 | スタート受付開始時間 |
---|---|
10時30分から11時30分 | 9時30分から受付開始予定 |
11時30分から12時30分 | 11時15分から受付開始予定 |
12時30分から13時30分 | 12時15分から受付開始予定 |
13時30分から14時30分 | 13時15分から受付開始予定 |
14時30分から15時00分 | 14時15分から受付開始予定 |
4 横浜ランドマークタワー・スカイクライミング2019の参加にあたっての注意事項
参加者の皆様、あらかじめこちらの注意事項を御参照ください ⇒ 注意事項
普段は利用できない横浜ランドマークタワー非常階段での階段のぼり!のぼった後はスカイガーデンから眺める大パノラマがあなたを待っています!
また、最新のテクノロジーを体感しながら楽しく学べる三菱みなとみらい技術館とのコラボイベントを実施!
スタンプラリー完了者は、大抽選会にチャレンジ!小学生から高齢者までたくさんの方の参加をお待ちしています!!
今回のゲストとして、柏原竜二さんが参加され、参加者の方へ応援等が行われます!!
福島県出身。東洋大学を卒業後、富士通株式会社へ入社。
東洋大学時代に箱根駅伝で三度の総合優勝に貢献し、4年連続5区区間賞を獲得すると同時に、4年次には主将としてチームを優勝に導いた。
現在は富士通株式会社企業スポーツ推進室に所属し、スポーツ活動全般への支援、地域・社会貢献活動など幅広い業務を担当している。
時間 | 内容 |
---|---|
10時00分 | オープニングセレモニー出席 |
10時20分 | のぼり初め |
11時10分 | 横浜ランドマークタワー69階にて、登頂者をねぎらい |
11時20分 | 三菱みなとみらい技術館へ出発 |
11時25分 | 三菱みなとみらい技術館見学 |
11時45分 | 三菱みなとみらい技術館出発 |
11時50分 | 横浜ランドマークタワー1階にて、参加者を応援 |
12時10分 | イベント退席 |
横浜ランドマークタワー・スカイクライミング2019チラシ(両面)(PDF:2,639KB)
日時 |
平成31年1月20日(日曜日)10時30分から17時 最終受付15時(雨天決行) [横浜ランドマークタワー] 1Fスタート締切15時10分 69Fゴール締切16時10分 [三菱みなとみらい技術館] 最終入館16時30分 閉館17時00分 |
集合場所 |
横浜ランドマークタワー1階オフィスエントランス |
募集人数 |
2,200人 ※定員に達し次第締切。 |
対象 |
小学生以上。未就学児の参加不可、小学生は保護者同伴で可。 |
参加料 |
大人1,000円 18歳以下500円 ※参加料とは別に手数料がかかります。 |
手数料 |
インターネットからの申込みで、チケット店頭受取 システム利用料216円/1枚+店頭発券手数料108円/1枚=324円 インターネットからの申込みで、チケット配送受取 システム利用料216円/1枚+756円/1配送申込み=972円 ローソン・ミニストップ店内設置のLoppiからの申込みで、チケット店頭受取 店頭発券手数料108円/1枚 |
申込方法 |
インターネット 下記ボタンをクリックし、詳細を御確認ください。 ローソン・ミニストップ
(1)店内設置のLoppiから「各種番号をお持ちの方」をタッチ (2)Lコード34065を入力 (3)画面に従って申込券を受け取りレジにてお会計 |
※お申込み後、発券されるチケットを必ずお持ちの上、御参加ください。当日チケットをお持ちでない場合は御参加いただけません。
※参加料にはスカイガーデン入場料(通常大人1,000円)と三菱みなとみらい技術館入館料(通常大人500円)、スタンプラリー参加者への参加賞代が含まれます。
協賛企業の素敵な景品が当たります!
ガーミンジャパン株式会社 |
2名 |
---|---|
アシックスジャパン株式会社 |
1名 |
アシックスジャパン株式会社 |
5名 |
株式会社ベネクス |
2名 |
横浜ランドマークタワー・スカイクライミング実行委員会
(構成員)神奈川県、神奈川県教育委員会、3033生涯スポーツ推進会議、公益財団法人神奈川県体育協会、株式会社神奈川新聞社、株式会社テレビ神奈川、学校法人岩崎学園
![]() |
![]() |
![]() |
---|
大成有楽不動産株式会社、株式会社ティアンドワイ、株式会社ティーケーピー、株式会社デック、テルモ株式会社、株式会社BSC、横浜信用金庫
公益財団法人笹川スポーツ財団
アシックスジャパン株式会社、エバラ食品工業株式会社、大塚製薬株式会社、テルモ株式会社、ニチバン株式会社、株式会社ベネクス、株式会社ユーグレナ
三菱地所プロパティマネジメント株式会社、三菱みなとみらい技術館
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、学校法人岩崎学園
こちらでも情報発信してます。フォローお願いします。
かなチャンTV 階段のぼりで気軽に足腰鍛えよう!3033運動
このページに関するお問い合わせ先
健康・生涯スポーツグループ
電話 045-285-0796
このページの所管所属はスポーツ局 スポーツ課です。