ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 全国「みどりの愛護」のつどい及び全国都市緑化祭をGREEN×EXPO 2027会場で開催します!
初期公開日:2025年10月22日更新日:2025年10月22日
ここから本文です。
令和9年の全国「みどりの愛護」のつどい及び全国都市緑化祭の開催地が、GREEN×EXPO 2027会場に決定しましたのでお知らせします。
全国の公園緑地等の愛護団体等が一堂に集い、広く都市緑化意識の高揚を図り、緑豊かな潤いのある住みよい環境づくりを推進するとともに、緑を守り育てる国民運動を積極的に推進していくことを目的として、毎年開催されています。
全国「みどりの愛護」のつどいは、平成2年の国際花と緑の博覧会(大阪花博)において第1回が開催された国際園芸博覧会にゆかりのある行事です。令和9年はGREEN×EXPO 2027の会場において全国「みどりの愛護」のつどいを開催します。
都市緑化に対する国民の理解と協力を得ることにより、都市緑化の推進を図り、もって潤いのあるまちづくりに寄与することを目的として、毎年開催されています。
全国都市緑化祭は、例年、「全国都市緑化フェア」の中心的行事として開催されていますが、令和9年については、GREEN×EXPO 2027の会場において開催します。
令和9年初夏(5月から6月頃)のうち各1日
GREEN×EXPO 2027会場(旧上瀬谷通信施設:横浜市瀬谷区・旭区)
国土交通省、神奈川県、横浜市
(第38回全国「みどりの愛護」のつどい実行委員会を組織し運営する予定)
国土交通省、神奈川県、横浜市、公益財団法人都市緑化機構
(全国都市緑化祭実行委員会を組織し運営する予定)
全国のみどりの愛護団体関係者、関係自治体等 約500から800人(予定)
全国の都市緑化関係団体、関係自治体等 約500人(予定)
年 |
全国「みどりの愛護」のつどい |
全国都市緑化祭 |
---|---|---|
令和8年(予定) | 東京都葛飾区 | 京都府京都丹波地域 |
令和7年 | 千葉県松戸市 | 岐阜県可児市 |
令和6年 | 和歌山県和歌山市 | 神奈川県川崎市 |
令和5年 | 福岡県北九州市 | 宮城県仙台市 |
令和4年 | 奈良県奈良市 | 北海道恵庭市 |
問合せ先
(全国「みどりの愛護」のつどいに関すること)
神奈川県県土整備局
大規模公園担当部長 小酒井 電話045-210-6007
都市部都市公園課計画グループ 米澤 電話045-285-3202
(全国都市緑化祭に関すること)
横浜市 みどり環境局 戦略企画課
担当課長 岩ヶ谷 電話045-671-2473
(全国「みどりの愛護」のつどい及び全国都市緑化祭の開催趣旨に関すること)
国土交通省関東地方整備局 建政部 公園利活用推進センター
センター長 煙山 電話048-600-1922 内線6761
建設専門官 佐々木 電話048-600-1922 内線6762
このページの所管所属は県土整備局 都市部都市公園課です。