ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 救急・災害医療 > 神奈川県の周産期医療体制について > 【会議】神奈川県周産期医療協議会ワーキンググループ > 【会議速報】令和7年度第1回神奈川県周産期医療協議会ワーキンググループ
初期公開日:2025年7月22日更新日:2025年7月22日
ここから本文です。
次の会議を下記のとおり開催した。
令和7年度第1回 神奈川県周産期医療協議会ワーキンググループ
令和7年7月18日(金曜日)18時00分から20時00分
Web会議
赤塚英則(神奈川県精神神経科診療所協会会長(神奈川診療所所長))
石本人士(神奈川県産科婦人科医会理事(東海大学医学部付属病院専門診療学系産婦人科学教授))【会長】
一島規子(神奈川県町村衛生連絡協議会会長(寒川町健康づくり課長))
稲田健(北里大学医学部精神科学教授)
落合大吾(北里大学医学部産婦人科産科教授)
小山昌代(相模原市こども・若者未来局こども家庭課統括副主幹)【代理出席】
近内美乃里(神奈川県保健福祉事務所等所長会(神奈川県健康医療局鎌倉保健福祉事務所長))
高木亜佐子(神奈川県都市衛生行政協議会(伊勢原市こども部子育て支援課母子保健係主幹兼係長))
※氏名50音順
妊産婦のメンタルヘルスに関するネットワーク構築事業の実施について
⇒結果 標記につき、意見交換を行った。
令和7年(2025年)8月下旬目途
未定
このページの所管所属は健康医療局 保健医療部医療整備・人材課です。