ホーム > 健康・福祉・子育て > 出産・子育て > 子ども・子育て支援 > 子どもの意見反映について > 子ども・若者みらい提案実現プロジェクト > 子どもの子どもによる子どものための「おゆずり会」
初期公開日:2025年6月13日更新日:2025年6月13日
ここから本文です。
令和6年度の「子ども・若者みらい提案実現プロジェクト」において小学生部門の優秀賞を受賞した提案が以下のとおり実現しました。
部 門: 小学生部門
提案者: 認定NPO法人あっとほーむ 4年生プロジェクト
タイトル: 子どもの子どもによる子どものための「おゆずり会」
「もう使わなくなったけれど、誰かに使ってほしい」文房具やランドセルなどの学用品を回収し、子どもに譲渡するイベントが開催されました。来場した子ども達が、自分で使いたい物を選ぶ「子どもの子どもによる子どものためのおゆずり会」です。
| 開催日 | 令和7年3月30日(日曜日) | 
| 場所 | ノースポート・モール地下1階 のすぽぱーく | 
| 主催 | 認定NPO法人あっとほーむ 4年生プロジェクト | 
※ 本提案は、神奈川県の後援名義事業として実現しました。
| 
			 
 写真1 認定NPO法人あっとほーむ 4年生プロジェクトのみなさん  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 
  | 
		|
| イベント当日の様子 | |
| 提案者 | 認定NPO法人あっとほーむ 4年生プロジェクト | 
| タイトル | 子どもの子どもによる子どものための「おゆずり会」 | 
| 概 要 | 
			  まだ使えるのに、もう使わなくなったものがゴミになってしまうのは問題だと思う。  | 
		
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 子どもみらい部次世代育成課です。