更新日:2024年6月13日
ここから本文です。
過去5年間に地域少子化対策重点推進事業を行った自治体についてご紹介します。
実施年度 | 担当課 | 事業区分 | 事業名 |
令和元年度 | 次世代育成課 | 優良事例の横展開支援事業 | かながわ子どものお出かけ応援事業 |
令和5年度 | 青少年課 |
地域結婚支援重点推進事業 |
婚活イベント事業 |
若い世代向けのライフデザインセミナー | |||
結婚支援コンシェルジュ事業 |
結婚支援コンシェルジュ事業 |
||
次世代育成課 | 結婚、妊娠・出産、子育てに温かい社会づくり、機運醸成事業 |
子育てパーソナルサポート事業 |
実施主体 | 事業区分 | 事業名 |
横浜市 | 優良事例の横展開支援事業 | 子育て家庭応援事業(ハママグ) |
地域における父親育児支援講座開催支援事業 | ||
子ども・子育て応援フォーラム | ||
未婚者・親向け啓発・情報提供 | ||
湯河原町 | 結婚新生活支援事業 | 湯河原町結婚新生活支援事業 |
愛川町 | 結婚新生活支援事業 | 愛川町結婚新生活支援事業 |
清川村 | 結婚新生活支援事業 | 清川村結婚新生活支援事業 |
実施主体 | 事業区分 | 事業名 |
横浜市 | 優良事例の横展開支援事業 | 子育て家庭応援事業(ハママグ) |
地域における父親育児支援講座開催支援事業 | ||
未婚者・親向け啓発・情報提供 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事業中止 |
||
松田町 | 結婚新生活支援事業 | 松田町結婚新生活支援事業 |
湯河原町 | 結婚新生活支援事業 | 湯河原町結婚新生活支援事業 |
愛川町 | 結婚新生活支援事業 | 愛川町結婚新生活支援事業 |
清川村 | 結婚新生活支援事業 | 清川村結婚新生活支援事業 |
実施主体 | 事業区分 | 事業名 |
横浜市 | 優良事例の横展開支援事業 | 子育て家庭応援事業(ハママグ) |
地域における父親育児支援講座開催支援事業 | ||
未婚者・親向け啓発・情報提供 | ||
松田町 | 結婚新生活支援事業 | 松田町結婚新生活支援事業 |
湯河原町 | 結婚新生活支援事業 | 湯河原町結婚新生活支援事業 |
愛川町 | 結婚新生活支援事業 | 愛川町結婚新生活支援事業 |
清川村 | 結婚新生活支援事業 | 清川村結婚新生活支援事業 |
実施主体 | 事業区分 | 事業名 |
横浜市 | 優良事例の横展開支援事業 | 子育て家庭応援事業(ハママグ) |
地域における父親育児支援講座開催支援事業 | ||
未婚者・親向け啓発・情報提供 | ||
秦野市 | 優良事例の横展開支援事業 | 「おめでた家族教室」(父親母親教室) |
松田町 | 結婚新生活支援事業 | 松田町結婚新生活支援事業 |
湯河原町 | 結婚新生活支援事業 | 湯河原町結婚新生活支援事業 |
愛川町 | 結婚新生活支援事業 | 愛川町結婚新生活支援事業 |
清川村 | 結婚新生活支援事業 | 清川村結婚新生活支援事業 |
実施主体 | 事業区分 | 事業名 |
横浜市 | 結婚、妊娠・出産、子育てに温かい社会づくり、機運醸成事業 | 子育て家庭応援事業(ハマハグ) |
地域における父親育児支援講座 | ||
未婚者・親向け啓発・情報提供 |
||
相模原市 | 結婚、妊娠・出産、子育てに温かい社会づくり、機運醸成事業 | 認定取得企業支援事業 |
秦野市 | 結婚、妊娠・出産、子育てに温かい社会づくり、機運醸成事業 | 「おめでた家族教室」(父親母親教室) |
地域結婚支援重点推進事業 | 秦野市結婚支援事業 | |
松田町 |
結婚新生活支援事業(都道府県主導型コース) |
松田町結婚新生活支援補助事業 |
山北町 | 結婚新生活支援事業(一般コース・都道府県主導型コース) | 山北町結婚新生活支援事業 |
湯河原町 | 結婚新生活支援事業(一般コース) | 湯河原町結婚新生活支援事業 |
愛川町 | 結婚新生活支援事業(都道府県主導型コース) | 愛川町新婚生活支援事業 |
清川村 | 結婚新生活支援事業(都道府県主導型コース) | 清川村結婚新生活支援事業 |
中井町 | 結婚新生活支援事業(都道府県主導型コース) | 中井町結婚新生活支援事業 |
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 子どもみらい部次世代育成課です。