ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 人気キャラクター「宇宙なんちゃら こてつくん」が神奈川県宇宙応援アンバサダーに就任します
初期公開日:2025年4月17日更新日:2025年4月17日
ここから本文です。
県では、今後の成長が期待される宇宙関連産業への参入促進など、産業活性化に向けた機運醸成に取り組んでいます。
このたび、子どもに大人気のキャラクター「宇宙なんちゃら こてつくん」の主人公・こてつくんを神奈川県宇宙応援アンバサダーに任命し、就任式を実施しますのでお知らせします。
知事からこてつくんに「神奈川県宇宙応援アンバサダー」の委嘱状を授与するとともに、今後、宇宙関連産業を一緒に盛り上げていくための神奈川県オリジナルデザインのイラストを初公開します。
日 時 | 令和7年5月3日(土曜日・祝日)14時10分から14時30分まで |
場 所 | 神奈川県庁本庁舎大会議場 |
出席者 |
知事 「宇宙なんちゃら こてつくん」の主人公・こてつくん 株式会社タカラトミーアーツ 取締役 中山 聖氏 |
内 容 |
|
注記 当日は、本庁舎の庁舎公開を実施しています。
注記 こてつくんグリーティングの実施及びフォトスポットも設置します。
取材を希望される方は、5月1日(木曜日)17時15分までに下記問合せ先まで御連絡ください。
「宇宙なんちゃら こてつくん」は株式会社タカラトミーアーツと株式会社KADOKAWA,studioUG株式会社の協業プロジェクトで、「ごきげんぱんだ」や「こねずみ」など、かわいらしくユーモラスな、人間味あふれるキャラクターを描く、大人気クリエイター・にしむらゆうじによるWEBまんがを原作としたTVアニメ。NHK Eテレにて2021年4月~2024年3月まで放送し現在はキッズステーションにて放送中。
2023年3月タカラトミーアーツによるインターネット調査(2-8歳)で「子どもたちが思い浮かべる宇宙キャラクター」1位を獲得しました。
宇宙飛行士を夢見る主人公・こてつとその仲間たちで送る、ゆる~く、でも真剣な宇宙アカデミーでの物語。本作を通じて親子で「宇宙」をちょっくら身近に楽しめる、そんな作品を目指しています。
原作となるWEBまんがは『宇宙なんちゃら こてつくん』公式サイトにて、全話無料公開中です。
公式サイト:https://space--academy.com/
原作WEBまんが:https://space--academy.com/manga/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/spacekotetsukun(別ウィンドウで開きます)
公式Instagram:https://www.instagram.com/spacekotetsukun/(別ウィンドウで開きます)
©Space Academy/ちょっくら月まで委員会2
人類が月面に降り立って、50年……とちょっと―――
「われわれも月面に旗を立てるぞ!」アニマル総理大臣の宇宙開拓宣言をきっかけに、アニマル国には宇宙開発時代が到来し、「アニマル国宇宙アカデミー」がどどーんと誕生する。物語の主人公「こてつ」は、宇宙飛行士になることを夢見て、宇宙アカデミーへ入学。同じクラスでエリートの「ニコ」、ロケット研究をしている「ルー」、宇宙でのおもてなしを勉強する「ひかる」、宇宙一の料理人を目指す「おたま」。宇宙アカデミーを舞台に、こてつたちは仲間たちと宇宙を目指す。
「ちょっくら月まで行ってこい!」
問合せ先
産業労働局産業部産業振興課
課長 高橋
電話 045-210-5630
技術開発グループ 本田
電話 045-210-5640
このページの所管所属は産業労働局 産業部産業振興課です。