ホーム > 産業・働く > 事業者支援・活性化 > 企業支援・補助・融資 > さがみロボット産業特区 > かながわロボットイノベーション|モノづくりパビリオンwithかながわ

更新日:2025年4月30日

ここから本文です。

かながわロボットイノベーション|モノづくりパビリオンwithかながわ

県、一般社団法人日本ロボット工業会、株式会社日刊工業新聞社、地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所の4者は、県内企業等による、生活支援ロボットや、モノづくりに関する製品・技術のPR及び販路開拓の場として、「かながわロボットイノベーション2025」と「モノづくりパビリオンwithかながわ2025」を開催します。

概要

会期

  • 令和7年12月3日(水曜日)から6日まで(土曜日)
  • 各日10時から17時

会場

東京ビッグサイト(東京国際展示場:東京都江東区有明東京都江東区有明3丁目11番1号)

「2025国際ロボット展」内

出展企業の募集について

出展企業を募集します。

詳細は、下記資料をご覧ください。

募集期間

  • 2025年5月1日(木曜日)から30(金曜日)まで

対象企業・団体

  • 神奈川県内に事業所を有する企業や団体、大学
  • さがみロボット産業特区の取組に参画されている企業や団体等

申込方法

「出展申込書」を事務局(irex-apply@nikkan.tech)に送付してください。

出展のメリット

  • 世界最大規模のロボット関連展示会である「2025ロボット展」内で開催するため、多くの来場者が見込めます。
  • 特別価格で出展できます。
  • 特設ステージでのプレゼン・デモによる製品紹介、オンライン展示が無料で行えます。
  • 会場内で、行政や支援団体にビジネスに関するご相談等ができます。
  • 人材募集の場として活用できます。

令和7年4月30付け記者発表(別ウィンドウで開きます)

事務局について

日刊工業新聞社 イベント事業部
東京都中央区日本橋小網町14-1
電話:03-5644-7221
メール:irex-apply@nikkan.tech

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は産業労働局 産業部産業振興課です。