令和2年度 文部科学大臣表彰受賞者決定について
掲載日:2020年4月7日
新着情報
現在、情報はありません。
令和2年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者決定について
令和2年度科学技術分野の文部科学大臣表彰の受賞者が決定いたしました。この表彰は、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者について、その功績を讃えることにより、科学技術に携わる者の意欲の向上を図り、もって我が国の科学技術水準の向上に寄与することを目的として、文部科学省が毎年実施するものです。今年度は、本県から科学技術賞 開発部門で10名、創意工夫功労者賞で5名の受賞がありました。各賞の受賞者は次のとおりです。
科学技術賞 開発部門
我が国の社会経済、国民生活の発展向上等に寄与する画期的な研究開発若しくは発明であって、現に利活用されているものを行った個人若しくはグループ又はこれらの者を育成した個人を表彰するものです。
(順不同 敬称略)
勤務先 | 氏名 | 業績名 |
東芝エネルギーシステムズ(株)エネルギーシステム技術開発センター |
栗山 透 | 安全性に優れヘリウム資源保護に貢献する超伝導磁石の開発 |
高橋 政彦 | ||
大谷 安見 | ||
東芝エネルギーシステムズ(株)京浜事業所 |
佐藤 潔和 | |
小林 孝幸 | ||
(株)東芝 研究開発本部研究開発センター | 高見 則雄 | 出入力性能と安全性に優れた長寿命大型二次電池の開発 |
(株)東芝 電池事業部 | 稲垣 浩貴 | |
(株)東芝 研究開発本部研究開発センター | 岸 敬 | |
原田 康宏 | ||
保科 圭吾 |
創意工夫功労者賞
鉱工、農林、水産、運輸、通信、建設、保健衛生、電力ガス等の業務に従事する勤労者のうち、工場等における職長以下の工員、農林水産業従事者、医療補助者、研究所における研究補助員、技能職員及びこれと同程度の者であって、優れた創意工夫によって各職域における技術の改善向上に貢献した者を表彰するものです。
(順不同 敬称略)
勤務先 | 氏名 | 業績名 |
JFEスチール(株)東日本製鉄所(京浜地区) | 衛藤 潤 | ショット粒残り撲滅に向けての改善 |
髙橋 敏也 | ||
リコーインダストリー(株) | 楠浦 祐樹 | 塗装工法の見直しによるコストダウン改善 |
JFEスチール(株)東日本製鉄所(京浜地区) | 花元 慶一 | 鋼板端部角による操業トラブル撲滅対策の考案 |
荒嶋 祥太 |