ホーム > 産業・働く > 労働・雇用 > 雇用・就職支援 > 障害者雇用促進センター(ともに歩むナビ) > 外部リンク集
更新日:2022年2月14日
ここから本文です。
神奈川県障害者雇用センターのリンク集です。
おはよう・お疲れさま・調子どう?
平成30年4月から「障害者の雇用の促進等に関する法律」の一部改正により、法定雇用率の算定基礎の対象に、新たに精神障がい者が追加されます。そこで、精神障がいや発達障がいについて分かりやすくまとめられたサイトをご紹介します。
「知的障害、発達障害、精神障害のある方とのコミュニケーションハンドブック」(国土交通省のページにリンクします)
「障害者の雇用の促進等に関する法律」改正の大きな柱に「差別禁止」と「合理的配慮」があり、国がそれぞれの指針を定めています。実際の募集・採用段階で対処すべき事例が載っています。
改正障害者雇用促進法に基づく「障害者差別禁止指針」と「合理的配慮指針」(厚生労働省のページにリンクします)
採用前・採用後の各段階で、事業主が気になる様々な疑問にQ&A形式で答えています。また、障がいごとの特性や配慮事項についても触れられています。全体にイラストが多く読みやすいので社内研修のテキストとしても使用できます。
はじめからわかる障害者雇用事業主のためのQ&A集((独)高齢・障害・求職者雇用支援機構のページにリンクします)
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は 障害者雇用促進センターです。