ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 職員採用・給与等の状況 > 県の職員採用 > 神奈川県職員採用ホームページ > インターネット申込み
更新日:2023年9月15日
ここから本文です。
採用試験の申込方法を掲載しています。
はじめに 手続きの流れ(概要) 利用者登録を行う 申込みを行う 問合せ先
インターネットを利用して、職員採用試験への申込みから受験票の入手までを行うことが出来ます。インターネット申込みの利用にあたっては、事前に「採用試験のお知らせ」(受験案内)をよく読んで、受験資格等を確認してください。
※パソコンやスマートフォンから申込みできます。
※携帯電話(フィーチャーフォン)からは申込みできませんのでご注意ください。
採用試験のお知らせ(受験案内)は、当試験の採用予定人数、受験資格、試験の方法、試験の日時及び場所について記載しています。詳細について知りたい場合は、人事委員会事務局総務課任用グループまでお問い合わせください。
PDFファイルを御覧いただくには、アドビシステムズ社(Adobe Systems Incorporated)が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、上のアイコンからダウンロードし、インストールを完了してから御利用ください。なお、このファイルは別ウィンドウで表示されます。
申込みの完了、受験票発行等を電子メールでお知らせするため、個人用電子メールアドレスが必要です。
受験票を印刷するため、A4サイズの用紙に印刷できるプリンタが必要です。
PDF形式で提供する受験票の表示、印刷のため、Adobe社のソフト「Adobe Reader」が必要です。
PDFファイルを御覧いただくには、アドビシステムズ社(Adobe Systems Incorporated)が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、上のアイコンからダウンロードし、インストールを完了してから御利用ください。なお、このファイルは別ウィンドウで表示されます。
申し込む前に、必ず「採用試験のお知らせ」(受験案内)で受験資格等を確認してください。
インターネットブラウザの設定等、インターネット申込みに必要な環境設定を行ってください。
また、パソコンの「日付と時刻の調整」で、日付の年月日を正しく調整してください。
※スマートフォンからも申込みができます。
インターネット申込みを行うには、e-kanagawa電子申請システムへの利用者ID登録が必要です。
上記システムを初めて利用する方は、「利用者登録される方はこちら」から登録を行ってください。
注意:登録後、利用者IDとパスワードは忘れないようにメモをするなどして保管してください。受験票の受領・印刷の時に必要です。
利用者ID登録を行ったら、下の「手続き一覧」から受験を申し込む試験の種類をクリックし、申込手続を開始します。画面の指示に従って操作し、必要事項を入力してください。入力が完了したら内容を確認し、問題なければ申請内容を送信してください。詳しい説明は電子申込方法詳細を参照してください。
申請がe-kanagawa電子申請サービスに到達すると、申込完了を知らせる電子メールが送信されます。
e-kanagawa電子申請システム画面に移動し、申込内容の照会を行って、申込みが確かに完了しているか確認してください。詳しい説明は申込内容確認方法の詳細を参照してください。なお、確認できなかった場合は人事委員会事務局総務課任用グループまでお問い合わせください。
ここまでは申込当日の手続きです。以降は申込締切後、受験票が発行されてからの手続きになります。
なお、中途採用試験の手続きは別のものとなりますので、詳しくは受験案内を御確認ください。
申込締切後、概ね第1次試験日の10日から1週間前(予定)に受験票を発行します。受験票を発行すると、電子メールが送信されます。電子メールを受信したらe-kanagawa電子申請システムに接続し、受験票の発行を確認してください。
注意:一週間前になっても電子メールが届かない場合は、人事委員会事務局総務課任用グループまでお問い合わせください。
e-kanagawa電子申請システムに接続し、申込詳細画面から受験票データをダウンロードして、プリンタで印刷してください。
受験票は、無地のA4用紙に印刷してください。その際、必ず次の手順に従って印刷してください(ソフトウェアのバージョンの違い等により、画面イメージが異なる場合がありますが、これに準じて印刷してください。)。
印刷した受験票に本人確認用の写真(4cm×3cm、上半身・脱帽・正面向きで本人であることが確認できるもの)を貼り付け、氏名欄に氏名を自筆で記入してください。自筆で署名していない場合、受験できないことがありますので、御注意ください。
なお、受験票は、第1次試験日の翌日からe-kanagawa電子申請システム上で閲覧不可となりますので、第1次試験日までにダウンロードしてください。
第1次試験日当日は、氏名欄への自署、写真を貼付した受験票を持参してください。
現在、申込み可能な試験はありません。
神奈川県人事委員会事務局総務課任用グループ
電話:(045)651-3245
ファクシミリ:(045)651-3239
(土日・祝日・年末年始を除く平日 午前8時30分から午後5時15分まで)
※採用試験のお問合せについては、電話でお願いします。メールでのお問合せはご遠慮ください。
e-kanagawaコールセンター
電話:0120-464-119(フリーダイヤル)
(土日・祝日・年末年始を除く平日 午前9時から午後5時まで)
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は人事委員会事務局 です。