更新日:2025年7月29日

ここから本文です。

中途採用試験 申込者向けページ

中途採用試験 申込者向けページ

第1次試験関係書類(経験小論文題、職務・社会活動等経歴書など)を以下に掲載します。
経験小論文の答案の入力及び「職務・社会活動等経歴書」ファイルの登録は、次の手順によりe-kanagawa電子申請システムで行ってください(受付期限までに正常に受信したものを有効とします。)。

◎受付期限:8月12日(火)午後5時受信分まで

e-kanagawa電子申請システムへの登録手順(PDF:873KB)

第1次試験受験上の注意事項

第1次試験受験上の注意事項(PDF:670KB)

経験小論文(第1次試験)

経験小論文題(PDF:60KB)

職務・社会活動等経歴書

職務・社会活動等経歴書(Word:36KB)

経験小論文の答案の入力、社会活動等経歴書を提出する

経験小論文の答案の入力及び職務・社会活動等経歴書送信フォーム

ホームページ掲載不同意届

第1次試験及び最終合格の発表では、職員採用ホームページに合格者の受験番号を掲載しますが、本人が希望する場合には、合格しても受験番号を掲載しないようにすることができます。
掲載を希望しない場合は、ホームページ掲載不同意届ファイルに受験番号、氏名を入力し、答案用紙ファイル等と併せてe-kanagawa電子申請システムに登録してください。

ホームページ掲載不同意届(Word:13KB)
(注意1)ホームページで合否を確認したい場合は提出不要です。
(注意2)第1次試験及び最終合格の発表は、次の2つの方法により行います。
(1)職員採用ホームページで合格者の受験番号を掲載(合格発表日から1週間)
(2)合否にかかわらず、受験者全員にe-kanagawa電子申請システムで通知
職員採用ホームページへの掲載をしない場合は、(2)e-kanagawa電子申請システムによる通知のみとなります。(電話による合否についてのお問い合わせには応じられません。)

パソコン等によるデータ編集が困難な方へ

パソコンを利用できる環境がないなど、Wordファイル等のデータ編集が困難な方は、「答案用紙」及び「職務・社会活動等経歴書」の郵送による提出を受け付けます。
「パソコン等によるデータ編集が困難な方へ」に記載された注意事項をよく読んで「答案用紙」及び「職務・社会活動等経歴書」を作成し、受付期限までに提出してください。

パソコン等によるデータ編集が困難な方へ(PDF:671KB)
経験小論文試験 答案用紙(PDF:323KB)
職務・社会活動等経歴書(PDF:77KB)
ホームページ掲載不同意届(PDF:61KB)

このページに関するお問い合わせ先

人事委員会事務局  

人事委員会事務局 へのお問い合わせフォーム

総務課任用グループ

電話:045-651-3245

ファクシミリ:045-651-3239

※採用試験・選考のお問合せについては、電話でお願いします。メールでのお問合せはご遠慮ください。

このページの所管所属は人事委員会事務局  です。