ホーム > 神奈川県記者発表資料 > ピクテ・ジャパン株式会社から県の子ども・若者未来応援推進事業へ寄附をいただきました

更新日:2025年9月10日

ここから本文です。

ピクテ・ジャパン株式会社から県の子ども・若者未来応援推進事業へ寄附をいただきました

2025年09月10日
記者発表資料

県では、誰一人取り残さないというSDGsの理念に基づき、生活困窮者への支援のため、県庁全体で公的支援の取組を一層進めるとともに、企業等と連携した共助の取組を進めています。
このたび、ピクテ・ジャパン株式会社から県の子ども・若者未来応援推進事業へ御寄附をいただきましたのでお知らせします。

子ども・若者未来応援推進事業への寄附概要

県では、生活困窮世帯の若者、ケアリーバー、被虐待経験のある若者、ヤングケアラーなど、必ずしも家庭や家族の十分な支援を受けることができない若者たちに対して、皆様からの御寄附を活用し、進学や就職など社会に巣立つためのチャレンジを支援する取組を実施しています。

<参考>ピクテ・ジャパン株式会社について

ピクテ・ジャパン株式会社は、投資信託の提供や投資セミナーの配信、資産運用に関する情報提供などを行う会社です。

昨年度は本県の文化芸術施策へ御寄附をいただいております。

<SDGsの推進について>

県では、SDGsの達成にもつながる取組として、生活困窮者対策の推進に取り組んでいます。

1 貧困をなくそうのアイコン画像 3 すべての人に健康と福祉をのアイコン画像 SDGs(持続可能な開発目標) ゴール10 人や国の不平等をなくそう(ゴール・ターゲット・インディケーター )

ともに生きる社会かながわ憲章

問合せ先

神奈川県福祉子どもみらい局福祉部

生活困窮者対策担当課長 田巻 電話045-285-0864

生活援護課生活困窮者対策グループ 田畠 電話045-285-0190

共生

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部生活援護課です。