ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 神奈川県消防学校で消防職員初任教育「実科査閲・卒業式」を実施します

初期公開日:2025年9月16日更新日:2025年9月16日

ここから本文です。

神奈川県消防学校で消防職員初任教育「実科査閲・卒業式」を実施します
-守り抜く誓い 地域の安心・安全-

2025年09月16日
記者発表資料
(県政・厚木・大和・相模原記者クラブ同時発表)

本年4月に消防学校へ入校した県内各消防本部・局(横浜市を除く)の消防士225人が、半年間の厳しい教育を終え、「実科査閲」において訓練の成果を披露し、「卒業式」を迎えます。

1実科査閲

日時:令和7年9月22日(月曜日)13時00分から15時30分(予定)

会場:総合防災センター・消防学校 総合グラウンド(厚木市下津古久280番地)

訓練実施者:初任教育生225名(内女性23名)

訓練の内容:訓練礼式(規律訓練)、救急訓練、機器取扱訓練、消防活動訓練、救助活動訓練、総合訓練

 放水 渡過

2卒業式

日時:令和7年9月30日(火曜日)13時00分から14時30分(予定)

式場:総合防災センター・消防学校 屋内訓練棟(体育館)

内容

卒業証書授与

各表彰(成績優秀者、体力優秀者、学生役員表彰)

校長式辞

県知事祝辞

来賓祝辞

卒業生謝辞 卒業式

 

3当日の取材について

取材いただける場合は、下記の問合せ先へ御連絡ください。

実科査閲 9月19日(金曜日)17時00分まで

卒業式 9月29日(月曜日)17時00分まで

問合せ先

神奈川県総合防災センター・消防学校

副所長兼副校長 生 電話046-227-0001(内線201)
消防職員教育課長 松本 電話046-227-0001(内線230)

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 消防学校です。