更新日:2025年4月16日
ここから本文です。
県は、1981年に米国メリーランド州と友好連携協定を締結し、経済・文化交流等を推進しています。このたび、同州の経済状況・投資環境に係る最新情報及び県内ライフサイエンス企業による同州への進出事例を紹介するセミナーを開催します。
令和7年4月15日(火曜日)15時30分から17時20分まで
Shimadzu Tokyo Innovation Plaza メインホール及びラウンジ
(川崎市川崎区殿町3丁目25-40(地図))
※対面のみの開催となります。
※駐車場がございませんので、公共交通機関のご利用ください。
また、近隣店舗や近隣施設駐車場へお車を駐車されますと、それぞれの施設や店舗をご利用
されるお客さまへ大変ご迷惑となりますので、おやめいただきますようお願いいたします。
海外展開に関心のある県内中小企業等
日本語・英語(同時通訳)
第1部:ビジネスセミナー(15時30分~16時50分)@メインホール
(1)開会
(2)挨拶 メリーランド州知事 ウェス・ムーア
(3)講演 「メリーランド州の経済状況・投資環境に係る最新情報」
メリーランド州政府幹部
(4)県内ライフサイエンス企業のメリーランド州進出事例紹介
株式会社リプロセル 取締役COO 臼井 大祐
株式会社島津製作所 営業本部副本部長兼グローバル共創営業戦略室 室長 宮内 泰雄
(5)Q&Aセッション
(6)閉会
第2部:ネットワーキング(16時50分~17時20分)@ラウンジ
セミナー終了後、参加者同士のネットワーキングの場を設けます。
【主催】メリーランド州政府、神奈川県
【共催】川崎市、独立行政法人日本貿易振興機構横浜貿易情報センター、
公益財団法人神奈川産業振興センター、公益財団法人川崎市産業振興財団
終了しました。
※記入いただいた個人情報は、共催者及びセミナー登壇者の今後の新たな事業・支援活動・サービス向上の目的のみに使用し、他の目的では一切使用いたしません。
※プログラムの内容は、予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
※なお、本セミナーの開催は、令和7年度当初予算に係る議会の議決がなされ、令和7年4月1日の令和7年度予算発効時において効果を生ずるものとします。
このページの所管所属は産業労働局 産業部企業誘致・国際ビジネス課です。