ホーム > 産業・働く > 事業者支援・活性化 > 企業支援・補助・融資 > 海外駐在員の活動レポート(2025年7月・大連 神奈川経済貿易事務所
更新日:2025年7月14日
ここから本文です。
海外駐在員の活動レポート(2025年7月・大連 神奈川経済貿易事務所)
中国の東北地方に位置している遼寧省は、1983年に本県と友好提携を締結してから、文化、観光、教育、スポーツなど幅広い分野で交流を促進している。 友好提携40周年を迎えた2023年には、県知事が省都の瀋陽市を訪問して同省主催の記念式典に参加するとともに、中国企業の県内誘致を目的とする県主催の「神奈川投資セミナー」を開催した。
このように経済面でも取組が進む中、日本貿易振興機構(ジェトロ)大連事務所が、7月2日に瀋陽市内で「瀋陽科学技術企業向け対日投資セミナー」を開催した。大連・神奈川経済貿易事務所も本セミナーに参加して、在瀋陽のハイテク企業を中心とする約30名の参加者に向けて、県の投資環境や企業誘致施策「セレクト神奈川NEXT」を紹介した。
主催者であるジェトロ大連事務所の李 莉 所員は、セミナーの企画意図について、「瀋陽市には中国政府に指定されたハイテク産業拠点(瀋陽国家高新技術産業開発区)があり、ITや新エネルギー、スマート製造業などの分野の企業が集積している。また市内には東北大学などの優れた大学があり、人材供給の基盤となっている。最近、市内企業からの日本進出に係る相談が増えているため、市ハイテク企業協会と連携して本セミナーを開催した」と話してくれた。
参加した中国企業担当者からは、「最近、日系企業との取引が増えており、日本市場開拓の参考になると考えて参加した。日本法人設立については今後の状況次第だが、このセミナーで得られた情報を踏まえて検討していきたい」という話を聞くことができた。
県では、更なる県内経済の活性化と雇用の創出を目指して、2024年度から企業誘致施策「セレクト神奈川NEXT」を再スタートして、企業誘致活動を進めている。 引き続き、中国からの県内への企業誘致プロモーションに力を入れていきたい。
「瀋陽科学技術企業向け対日投資セミナー」
(遼寧省・瀋陽市)会場
「本事務所による県の投資環境紹介」
このページの所管所属は産業労働局 産業部企業誘致・国際ビジネス課です。