ホーム > 神奈川県記者発表資料 > ソニーグループ株式会社に知事から感謝状を贈呈します!
初期公開日:2024年1月9日更新日:2024年1月9日
ここから本文です。
県では、森林の豊かな恵みを次世代に引き継ぐため、「森林再生パートナー制度」に参加された企業・団体と協働して森林の再生に取り組んでいます。このたび、「森林再生パートナー制度」への参加及び御寄附の申出をいただいたソニーグループ株式会社に、知事から感謝状を贈呈します。
ソニーグループは、グループ全体のグローバルな環境方針である「ソニーグループ環境ビジョン」において「生物多様性の保全」を環境活動の重要な側面の一つとして挙げており、自らの事業活動と地域貢献活動の両面から、生物多様性の維持・回復を積極的に推進し、生態系サービスの保全と持続的な利用に努めています。同グループの方針が「かながわ森林再生50年構想」に合致するものであることから、県と協働して水源林の保全活動に取り組んでいただくこととなり、5年間で総額300万円の御寄附の申出を受けました。
日 時: 令和6年1月16日(火曜日) 16時50分から17時00分
場 所: 県庁本庁舎3階 第2応接室
出席者: ソニーグループ株式会社(東京都港区港南1―7―1)
Professional Services HQ総務部 Global Governanceグループ 統括課長 小林 典仁 氏
神奈川県知事 黒岩 祐治
(注記)当日は、取材・撮影等が可能です。希望される場合は1月15日(月曜日)までに問合せ先に御連絡ください。
県と覚書を交わして「森林再生パートナー」となった企業・団体は、5年間、県に寄附することにより、県が管理する森林で間伐や自然観察などの活動を行うことができるほか、森林に名前を付けることができます(ネーミングライツ)。詳しくは別紙を御覧ください。県は、企業・団体からいただいた寄附金を、森林整備の費用の一部として活用しています。
問合せ先
神奈川県環境農政局緑政部水源環境保全課
課長 井出
電話 045-210-4350
水源事業グループ 宮﨑
電話 045-285-0336
このページの所管所属は環境農政局 緑政部水源環境保全課です。