懇話会・協議会等の概要
様式5
「懇話会・協議会等の概要」
名称 |
神奈川県県土整備局公共事業評価委員会 |
|||
---|---|---|---|---|
設置根拠要綱等 |
||||
設置年月日 |
平成10年11月10日 |
|||
設置目的 |
神奈川県県土整備局の公共事業の再評価及び事後評価に関する事項について、県からの意見の求めに応じて審議し、意見を具申する。 政令指定都市を除く市町村等が行う国土交通省所管の補助事業等の再評価及び事後評価に関する事項について、市町村等からの意見の求めに応じて審議し、意見を具申する。 |
|||
構成員数・選任期間 |
7人・2年間(令和3年3月31日まで) |
|||
公募構成員の有無 |
無 |
公募構成員を選任していない理由 |
構成員すべてに高度な専門知識等を有することが求められるため |
|
構成員の氏名 |
家田 仁 (委員長) |
政策研究大学院大学 教授 [社会基盤] |
||
中村 英夫 (副委員長) |
日本大学 教授 [都市計画] | |||
稲垣 景子 |
横浜国立大学 准教授 [防災] |
|||
真田 純子 |
東京工業大学 准教授 [景観] |
|||
高橋 泰成 |
一般社団法人神奈川県経営者協会 副会長 [産業活動] |
|||
田邉 勝巳 |
慶應義塾大学 教授 [経済] |
|||
中村 幸人 |
東京農業大学 名誉教授 [環境] |
|||
意見を求める事項(審議事項) |
平成10年度:111事業 平成11年度:16事業 平成12年度:17事業 平成13年度:21事業 平成14年度:21事業 平成15年度:48事業 平成16年度:16事業 平成17年度:23事業 平成18年度:14事業 平成19年度:10事業 平成20年度:101事業 平成21年度:15事業 平成22年度:18事業 平成23年度:17事業 平成24年度:11事業 平成25年度:23事業 平成26年度:18事業 平成27年度:11事業 平成28年度:9事業 平成29年度:9事業 平成30年度:25事業 令和元年度:17事業 令和2年度:審議対象事業一覧(PDF:164KB) |
|||
会議公開 |
公開(ただし、会議の内容が神奈川県情報公開条例第5条各号の非公開情報に該当する場合、または委員会を公開することにより公平かつ円滑な運営に著しい支障が生じるおそれがあると認められる場合は非公開) |
|||
非公開理由 |
- |
|||
会議開催日・会議記録等 (天候等の事情により変更する場合があります。) |
令和元年度 第1回 令和元年5月20日(月曜日) |
審議速報 |
||
令和元年度 第2回 令和元年8月22日(木曜日) |
審議速報 |
|||
令和元年度 第3回 令和元年8月27日(火曜日) |
審議速報 |
|||
令和元年度 第4回 令和元年11月1日(金曜日) |
審議速報 |
|||
令和元年度 第5回 令和元年11月12日(火曜日) |
審議速報 | |||
令和2年度 第1回 令和2年9月4日(金曜日) |
審議速報 | |||
令和2年度 第2回
令和2年11月9日(月曜日) |
審議速報 | 会議記録 | ||
令和2年度 第3回
令和2年12月18日(金曜日) |
審議速報 | |||
令和2年度 第4回
令和3年1月18日(月曜日) |
||||
所属名、担当者名 | 所属名、担当者名 県土整備局総務室 山本、荒井 電話番号 045-210-6019 |
本文ここで終了