更新日:2024年9月4日

ここから本文です。

医療関係者のみなさまへ

がん対策等に係る医療関係者の皆様へのページです。

がん検診やがん診療に携わる医療関係者のみなさまに、研修や講習会の開催、がん診療連携拠点病院等の指定などに関する情報をお知らせします。

がん検診に従事する医療関係者向け情報

各講習会の詳細は、医療関係者向けイベントをご確認ください。

がん検診担当医師・技師講習会

市町村が実施するがん検診に従事する医師及び技師などの資質向上を図ることを目的として、講習会を実施しています。

※令和5年度は実施予定はありません。

生活習慣病検診従事者研修会

臨床検査技師や衛生検査技師の方に、がん細胞診に関する専門的知識と技術を習得していただくことで、市町村が行うがん検診事業の充実と向上を図ることを目的に研修会を実施しています。

※令和5年度の事業は終了しました。

マンモグラフィ講習会

乳がん検診(マンモグラフィ)に従事する医師及び技師の読影技術向上のための講習会です。
神奈川県では、公益社団法人神奈川県医師会が実施しています。

マンモグラフィ検診精度向上事業

マンモグラフィ検診を実施している検診機関等がマンモグラフィ画像の読影支援システムを整備する際に、国がその費用の一部を補助する事業です。

なお、交付申請等の手続きは、神奈川県を通じて行います。

 ※ 市町村を実施主体とするマンモグラフィ検診について受託、実施する検診機関が対象です。

 ※ この補助事業で整備するマンモグラフィ画像読影支援システム等は、診療の目的には使用できません。

 ※ 内示後に整備を開始するものが対象であり、内示日より前に整備するものは対象外です。

 

 令和6年度整備計画書の提出について

 令和6年度に本補助金の活用を御希望される場合には、令和5年12月18日(月曜日)までに、県(政令指定都市・中核市内の検診機関の場合は市)に整備計画書等を提出していただく必要があります。

 提出を御希望される場合は、「がん・疾病対策課 がん・循環器対策グループ がん対策担当」までお電話にてお問合せください。

 ◇関連リンク◇

がん診療に携わる医療関係者向け情報

緩和ケア研修会について

神奈川県単位型緩和ケア研修会については、こちらをご覧ください。

がん診療連携拠点病院向けの研修等

国立がん研究センターが、がん診療連携拠点病院等向けに開催する研修やセミナーについては、次のページをご覧ください。

国立がん研究センターがん対策情報サービス「がん診療連携拠点病院の方へ」「研修・セミナー」

がん診療連携拠点病院・神奈川県がん診療連携指定病院の新規指定申請について

令和7年度新規指定の「がん診療連携拠点病院」の申請を受け付けています。申請に係る手続きについては、申請手続きのページをご覧ください。

「神奈川県がん診療連携指定病院」の令和7年度の新規申請については詳細が決定次第お知らせします。

なお、申請にあたっては、下記の通知(指針)や要綱で定める指定要件を満たす必要があります。申請に関するご相談は随時受け付けておりますので、申請をお考えの病院は、お早めにご相談ください。

がん診療連携拠点病院の指定要件

「がん診療連携拠点病院等の整備について」(厚生労働省健康局長通知)(令和4年8月1日)(PDF:275KB)

神奈川県がん診療連携指定病院の指定要件

神奈川県がん診療連携指定病院指定要綱(令和3年4月1日改正)(PDF:110KB)
 同指定要綱「第2 指定病院の指定 1」で規定している要件はこちらをご覧ください。
 ・「神奈川県がん診療連携指定病院 新規指定書・指定更新書・現況報告書」様式2(機能別)(PDF:473KB)

参考(小児がん拠点病院の指定要件)

小児がん拠点病院等の整備について(「小児がん拠点病院等の整備に関する指針」)(平成30年7月31日厚生労働省健康局長通知)(PDF:322KB)

地域連携クリティカルパスの診療報酬について

地域連携クリティカルパスの診療報酬について、連携元病院(計画策定病院)は「がん治療連携計画策定料」が、診療所等(連携医療機関)は「がん治療連携指導料」が評価されます。算定に当たっては、計画策定病院、連携医療機関ともに、あらかじめ関東信越厚生局神奈川事務所に施設基準の届出を行う必要があります。
提出書類及び提出方法など詳細については、関東信越厚生局神奈川事務所までお問い合わせください。

 [問い合わせ] 関東信越厚生局神奈川事務所 045ー270-2053(代表)

関連リンク集

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 保健医療部がん・疾病対策課です。