ホーム > 健康・福祉・子育て > 未病改善・心身の健康 > 心と身体の悩み > 神奈川県アルコール健康障害対策推進協議会
更新日:2025年10月2日
ここから本文です。
神奈川県におけるアルコール健康障害対策の総合的、計画的な推進を図るための協議会です
「懇話会・協議会等の概要」
| 名称 | 
			 神奈川県アルコール健康障害対策推進協議会  | 
		||
|---|---|---|---|
| 設置根拠要綱等 | 
			 神奈川県アルコール健康障害対策推進協議会設置要綱  | 
		||
| 設置年月日 | 
			 平成29年6月15日  | 
		||
| 設置目的 | 神奈川県におけるアルコール健康障害対策の総合的かつ計画的な推進を図る。 | ||
| 構成員数・選任期間 | 
			 20人、2年  | 
		||
| 公募構成員の有無 | 有 | 選任していない理由 | 
			 
  | 
		
| 
			 構成員の氏名 (所属・役職名等)  | 
			
			 井上 恭子(NPO法人あんだんて女性サポートセンターIndah) 大石 雅之(一般社団法人神奈川県精神神経科診療所協会(大石クリニック)) 大久保 一郎(保健福祉事務所等所長会) 片山 久也(横浜市健康福祉局障害福祉保健部) 古賀 雅敬(神奈川県都市衛生行政協議会(海老名市保健福祉部健康推進課)) 小林 博(一般社団法人神奈川県断酒連合会) 佐藤 和慶(神奈川県小売酒販組合連合会) 獅々倉 聡(県立学校長会議) 滝口 英仁(神奈川県警察本部交通部運転免許本部運転教育課) 谷 浩昭(川崎市健康福祉局障害保健福祉部) 土井 直美(神奈川県町村保健衛生連絡協議会(開成町健康保険課)) ナラン 直子(依存症当事者の家族)≪公募委員≫ 稗田 里香(東京通信大学人間福祉学部) 樋口 進(独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター) 平野 祥子(地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立精神医療センター) 堀江 義則(医療法人社団 慶洋会 ケイアイクリニック) 増田 直樹(一般社団法人神奈川県精神科病院協会) 米山 守(相模原市健康福祉局地域包括ケア推進部) 渡邊 さち穗(神奈川県弁護士会) 渡邊 知雄(公益社団法人神奈川県医師会) (※敬称略、50音順による)  | 
		||
| 
			 (1)神奈川県アルコール健康障害対策推進計画の策定に関すること  | 
		|||
| 会議公開 | 
			 原則公開(ただし、審議内容が非公開事項に該当する場合は、非公開とすることできる。)  | 
		||
| 非公開理由 | 
			 神奈川県情報公開条例第5条  | 
		||
| 
			 
 会議開催日・会議記録等  | 
			
			 平成29年度第1回  | 
			
			 平成29年8月28日  | 
			|
| 
			 平成29年度第2回  | 
			
			 平成29年11月16日  | 
			||
| 
			 平成29年度第3回  | 
			
			 平成30年2月9日  | 
			||
| 
			 平成30年度第1回  | 
			平成30年3月20日 | 会議結果 | |
| 
			 令和元年度第1回  | 
			令和元年11月1日 | 会議結果 | |
| 令和2年度第1回 | 令和3年2月12日 | 会議結果 | |
| 令和3年度第1回 | 令和4年3月7日 | 会議結果 | |
| 令和4年度第1回 | 令和4年8月10日 | 会議結果 | |
| 令和4年度第2回 | 令和4年11月17日 | 会議結果 | |
| 令和4年度第3回 | 令和5年1月27日 | 会議結果 | |
| 令和5年度第1回 | 令和5年9月7日 | 会議結果 | |
| 令和6年度第1回 | 令和6年8月14日 | 会議結果 | |
| 令和7年度第1回 | 令和7年8月28日 | 会議速報 | |
| 問い合わせ先 | 
			 健康医療局保健医療部がん・疾病対策課 こころの未病グループ 電話番号 045(210)1111 内線5018 ファックス番号 045(210)8860  | 
		||
このページの所管所属は健康医療局 保健医療部がん・疾病対策課です。