ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 感染症・病気 > CKD(慢性腎臓病)とは? > 神奈川県慢性腎臓病(CKD)対策連絡協議会 > 令和6年度神奈川県慢性腎臓病(CKD)対策連絡協議会審議結果

更新日:2024年12月9日

ここから本文です。

令和6年度神奈川県慢性腎臓病(CKD)対策連絡協議会審議結果

審議(会議)結果

次の審議会等を下記のとおり開催した。

審議会等名称

神奈川県慢性腎臓病(CKD)対策連絡協議会

開催日時

令和6年11月20日(水曜日)13時00分から15時00分

開催場所

オンライン開催

出席者【会長・副会長等】

小林修三【会長】、小林一雄【副会長】、雁瀬美佐、坂口順、杉本茜、関山英雄、高井昌彦、髙木大輔、高橋伸孝、田村功一、田村洋介、藤井理恵薫

次回開催予定日

令和7年10月~11月

所属名、担当者名

がん・疾病対策課、担当者名 神戸

掲載形式

議事概要とした理由

不確定な情報であって、公開すると混乱を生じさせるおそれがある情報(神奈川県情報公開条例第5条(3)の内容)のため

審議(会議)経過

議事概要のとおり

会議資料

 令和6年度神奈川県慢性腎臓病(CKD)対策連絡協議会 次第(PDF:112KB)

 資料1 慢性腎臓病(CKD)の現状について(PDF:1,084KB)

 資料2 令和5年度慢性腎臓病(CKD)対策の県の実績について(PDF:317KB)

 資料3 令和6年度慢性腎臓病(CKD)対策の県の取組みについて(PDF:326KB)

 資料4 神奈川県慢性腎臓病(CKD)診療連携構築協議会の開催状況について(PDF:343KB)

 資料5 X(旧Twitter)の開設について(PDF:440KB)

 資料6 今後の慢性腎臓病(CKD)対策について(PDF:934KB)

 参考資料1 神奈川県慢性腎臓病(CKD)対策連絡協議会設置要綱(PDF:148KB)

 参考資料2 神奈川県慢性腎臓病(CKD)対策連絡協議会傍聴要領(PDF:117KB)

 参考資料3 令和5年度 各市町村の人口10万人対の透析患者数(2次医療圏)
(PDF:311KB)

 参考資料4 令和5年度 各市町村の人口10万人対の原疾患別新規透析導入患者数(2次医療圏)(PDF:338KB)

 参考資料5 CKDに要注意(県民向けリーフレット)(PDF:5,572KB)

 参考資料6 神奈川県慢性腎臓病(CKD)診療連携構築協議会設置要綱(PDF:115KB)

 参考資料7 神奈川県慢性腎臓病(CKD)診療連携構築協議会委員名簿(PDF:158KB)

 参考資料8 腎疾患対策検討会報告書~腎疾患対策の更なる推進を目指して~(一部抜粋)(PDF:349KB)

 

このページに関するお問い合わせ先

健康医療局 保健医療部がん・疾病対策課

健康医療局保健医療部がん・疾病対策課へのお問い合わせフォーム

疾病対策グループ

電話:045-210-1111

内線:4739

ファクシミリ:045-210-8860

このページの所管所属は健康医療局 保健医療部がん・疾病対策課です。