ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 「かながわベスト介護セレクト20」「かながわ感動介護大賞」の表彰と「かながわ認証」の交付を行います
初期公開日:2025年10月27日更新日:2025年10月27日
ここから本文です。
令和7年11月1日に開催する「介護フェアinかながわ」において、かながわベスト介護セレクト20表彰式・かながわ感動介護大賞表彰式・優良介護サービス事業所「かながわ認証」認証書交付式を行います。
なお、当日の表彰状の授与等は、知事に代わり副知事 首藤 健治が行わせていただく予定です。
令和7年11月1日に開催する「介護フェアinかながわ」において、次の3つの表彰等を行います。
【「介護フェアinかながわ」について】
日時:令和7年11月1日(土曜日)11時15分から17時00分まで
場所:新都市ホール(そごう横浜店9階)(横浜市西区高島2-18-1)「横浜駅」下車徒歩5分
主催:神奈川県
現在の介護保険制度では、利用者の要介護度が改善すると介護報酬が減額となり、利用者の自立を目指した事業者や職員の努力が反映されにくくなっています。そこで、介護に頑張る事業所を応援する本県独自の仕組みとして、介護サービスの質の向上や人材育成、処遇改善に顕著な成果をあげた事業所を表彰し、奨励金100万円を交付します。
介護保険事業所などで介護サービスを受けた高齢者本人やご家族、事業所の職員、感動的な場面を直接見聞きした方から、介護にまつわるエピソードを募集し、特に感動的なエピソードについて、応募者及びエピソードの対象となった職員又は事業所を表彰します。
また、本事業に多額の御寄付をいただきました団体に対し、感謝状の贈呈を併せて行います。
受賞作品[別紙2(PDF:113KB)参照]
感謝状の贈呈
介護サービスの質や人材育成、処遇改善等について一定の水準を満たしている介護サービス事業所等を認証し、認証書を交付します(当日は代表の4事業所へ交付)。
当日の取材は可能です。直接会場にお越しください。

問合せ先
【かながわベスト介護セレクト20・優良介護サービス事業所「かながわ認証」について】
神奈川県福祉子どもみらい局福祉部地域福祉課
課長 笠井 電話 045-210-4740
副課長 久保倉 電話 045-210-4741
福祉介護人材グループ 大和 電話 045-210-4755
【かながわ感動介護大賞について】
神奈川県福祉子どもみらい局福祉部高齢福祉課
課長 鳥井 電話 045-210-4830
副課長 矢藤 電話 045-210-4831
高齢福祉グループ 加藤 電話 045-210-4846
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部地域福祉課です。