ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 医薬品 > 登録販売者試験(概要)

更新日:2025年4月22日

ここから本文です。

登録販売者試験(概要)

登録販売者試験についてご案内しています。

お知らせ

  • 令和7年度に実施する神奈川県の登録販売者試験の日程等は次のとおりです。
  • 県収入証紙の販売及び利用が終了することに伴い、令和7年度は紙の受験申請書による受付を実施しません。申込及び手数料の納付は、インターネットで行ってください。
  • 受験案内は令和7年5月19日(月曜日)に本ページに掲載します。関係機関等での紙の受験案内の配布は行いませんので、必要な場合はご自身で印刷してください。
  • なお、災害発生等の影響により、試験を延期又は中止する場合があります。その場合は、このホームページでお知らせしますので、随時最新情報をご確認ください。

試験日程及び場所試験の内容受験資格受験案内受験手続き試験手数料合格発表過去の試験問題及び解答

試験日程及び場所

期日 場所

令和7年9月7日(日曜日)

午前10時から午後3時30分まで

※集合時間:午前9時30分(厳守)

神奈川県内の大学等を予定しています。

指定する場所は、受験票に記載します。

試験の内容

試験項目(科目) 問題数
医薬品に共通する特性と基本的な知識 20問
人体の働きと医薬品 20問
薬事に関する法規と制度 20問
主な医薬品とその作用 40問
医薬品の適正使用と安全対策 20問

以下のページにて試験問題作成に関する手引きを見ることができます。

試験問題作成に関する手引き(令和4年3月作成、令和7年4月一部改正)(厚生労働省提供ページ)

受験資格

学歴、経験は問いません。

受験案内

令和7年5月19日(月曜日)に、このホームページ内に掲載する予定です。

受験手続き

申込期間

令和7年5月19日(月曜日)~同年5月30日(金曜日)

申込方法

インターネット(e-kanagawa電子申請システム)

※やむを得ない事情により申込みができない場合は、令和7年5月23日(金曜日)までにページ下部のお問い合わせ先までご連絡ください。

試験手数料

14,300円

※e-kanagawa電子申請システムによる電子納付となります。

  • 電子納付の詳細に関しては、次のリンクをご参照ください。

e-kanagawa電子申請/電子納付(別ウィンドウで開きます)

  • 納付すべき手数料以外に決済手数料は発生しません。
  • 領収書は発行されません。

合格発表

合格者の受験番号を令和7年10月17日(金曜日)から同年11月17日(月曜日)まで、このホームページに掲載予定です。

※令和7年度は県政情報センター(神奈川県庁新庁舎2階)への合格者の受験番号の掲示を行いません。

また、合格者には合格通知書を送付します(不合格者には通知はしません。)。

過去の試験問題及び解答

神奈川県で実施した登録販売者試験の問題及び解答については、神奈川県の県政情報センターの行政資料コーナー及び各地域県政総合センターの県政情報コーナーで紙媒体で閲覧できます。
なお、各閲覧場所については県政情報センター地域県政情報コーナーをご覧ください。

令和6年度登録販売者試験問題

令和5年度登録販売者試験問題

令和4年度登録販売者試験問題

令和3年度登録販売者試験問題

令和2年度登録販売者試験問題

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ先

健康医療局 生活衛生部薬務課

健康医療局生活衛生部薬務課へのお問い合わせフォーム

薬事指導グループ

電話:045-210-4967

内線:4969,4970

ファクシミリ:045-201-9025

このページの所管所属は健康医療局 生活衛生部薬務課です。