更新日:2023年9月11日
ここから本文です。
登録販売者試験の概要。
|試験日程及び場所|試験の内容|受験資格|受験案内及び申請書の配布|受験票の交付に関する注意事項|受験手続き|試験手数料|合格発表|試験問題及び回答
令和5年度登録販売者試験は終了しました。
合格発表については、こちらをご確認ください。
令和5年度に実施する神奈川県の登録販売者試験の日程は次のとおりです。
期日 | 場所 |
---|---|
令和5年9月10日(日曜日) 午前10時から午後3時30分まで ※集合時間:午前9時30分(厳守) |
次の会場のうち受験票で指定された会場
(神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1)
(神奈川県相模原市南区文京2-1-1) |
※なお、受験票に記載された試験会場の変更には応じられません。
試験項目(科目) | 問題数 |
---|---|
医薬品に共通する特性と基本的な知識 | 20問 |
人体の働きと医薬品 | 20問 |
薬事に関する法規と制度 | 20問 |
主な医薬品とその作用 | 40問 |
医薬品の適正使用と安全対策 | 20問 |
以下のページにて試験問題作成に関する手引きを見ることができます。
試験問題作成に関する手引き(令和4年3月作成、令和5年4月一部改訂)(厚生労働省提供ページ)
学歴、経験は問いません。
令和5年度登録販売者試験申請書の配布は終了しました。
令和5年度登録販売者試験のお知らせ(PDF:1,755KB)
受験票を発送しました。
受験票には受験者の皆様へのお知らせ事項が記載されております。必ず内容のご確認をお願いいたします。
8月16日(水曜日)になっても受験票が届かない場合は、8月23日(水曜日)までに神奈川県健康医療局生活衛生部薬務課薬事指導グループあてご連絡ください。
<連絡先>
薬事指導グループ
電話:045-210-4967(内線4968,4970)
令和5年度登録販売者試験の受付は終了しました。
電子申請の詳細はこちらのページをご覧ください。
14,300円
クレジットカード
Pay-easy(ペイジー)
PayPay、LINE PAY、メルペイ
モバイルSuica、楽天Edy(モバイル楽天Edy、楽天Edyカード)
d払い(旧:ドコモ払い)、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い
詳細はe-kanagawa電子申請/電子納付をご覧ください。
※電子申請で申込をする場合、神奈川県収入証紙ではお支払いできません。
神奈川県収入証紙を申請書に貼付 ※国の収入印紙と間違えないようにご注意ください。
神奈川県収入証紙販売場所:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f8r/shoushi/top.html
合格者の受験番号を、令和5年10月20日(金曜日)から10月27日(金曜日)まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く)の期間、県政情報センター(神奈川県庁新庁舎2階)に掲載します。
また、令和5年10月20日(金曜日)から令和5年11月20日(月曜日)までホームページで掲載予定です。
なお、合格者には合格通知書を送付いたします。合格通知書は販売従事登録の申請を行うために必要となります。
※販売従事登録に関する詳細はこちらからご確認ください。
*過去に神奈川県で実施した登録販売者試験の問題及び解答については、神奈川県の各地域県政総合センター、かながわ県民センター、川崎県民センターの県政情報コーナー及び県政情報センターの行政資料コーナーで閲覧できます。
なお、各閲覧場所については地域県政情報コーナー、県政情報センターをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は健康医療局 生活衛生部薬務課です。