ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 平塚保健福祉事務所秦野センター > 令和6年 三師・業務従事者届について
初期公開日:2024年12月11日更新日:2024年12月11日
ここから本文です。
令和6年 三師・業務従事者届について
医療従事者は2年に1度、12月31日現在の状況の届出が法律により義務付けられています。
令和6年は届出の実施年にあたりますので、期日までに届出をお願いします。
(1)医師、歯科医師、薬剤師
令和6年12月31日現在の状況を届出
※該当資格の職業に従事していない方も含む
(2)看護師、准看護師、保健師、助産師、歯科衛生士、歯科技工士
令和6年12月31日現在の状況を届出
※該当資格の職業に従事していない方は含まない ただし、育児休業・産前産後休業の方は含む
次のいずれかにより、1名につき、1回届出をしてください。
厚生労働省の専用サイト「医療従事者届出システム」(別ウィンドウで開きます)から申請してください。
(ア)持参による提出
平塚保健福祉事務所秦野センター (〒257-0031 秦野市曽屋2-9-9)まで持参
(イ)郵送による届出
〒257-0031 秦野市曽屋2-9-9
平塚保健福祉事務所秦野センター管理企画課 に送付
(注意) メール・FAXでの提出はできません
医師、歯科医師、薬剤師の方
医療従事者による2年に一度の届出(三師届・業務従事者届)について (厚生労働省ホームページ)
看護師、准看護師、保健師、助産師、歯科衛生士、歯科技工士の方
歯科衛生士、歯科技工士、保健師、助産師、看護師、准看護師の方は届出が必要です (医療整備・人材課ホームページ)
令和7年1月15日 水曜日 必着
神奈川県平塚保健福祉事務所秦野センター管理企画課
電話 0463-82-1428 (内線218)