更新日:2024年1月31日

ここから本文です。

“早食い”は肥満のもと

“早食い”は肥満のもと

 食べる速さは、肥満と大きく関係しています。早食いの人は、ゆっくり食べる人と比べて、太りやすいというデータがあります。早食いすることでなぜ太るのでしょうか。その理由のひとつとして満腹中枢への刺激が考えられます。満腹中枢が「満腹だ」と感じ、食欲にブレーキをかけるまで、食べ始めてから15〜20分ほどかかります。食べるスピードが速いと、脳の満腹中枢が刺激される前にたくさん食べてしまい、結果的に太ってしまうのです。時間をかけて食べることを意識するだけでも、肥満予防につながります。簡単なのは、食べ物をよく噛んで食べること。ひと口につき30回噛むことを意識すると、落ち着いてゆっくり食べることができます。

“早食い”は肥満のもと

※BMI(Body Mass Index):体重と身長から算出できる体格指数


※このページは、権利者の許諾を得た上で、「日本健康マスター検定(健検)」の公式テキストを基に作成しています。

 

ロゴ

(日本健康マスター検定の公式HPにリンクします。)

このページに関するお問い合わせ先

政策局 いのち・未来戦略本部室

政策局いのち・未来戦略本部室へのお問い合わせフォーム

未病産業グループ

電話:045-210-2715

ファクシミリ:045-210-8865

このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。