ホーム > 神奈川県記者発表資料 > NPO法人等の成長段階に応じた支援を行います!

初期公開日:2024年5月21日更新日:2024年5月21日

ここから本文です。

NPO法人等の成長段階に応じた支援を行います!
~「成長期」の組織基盤強化の伴走支援、「成熟期」の基金21の事業提案を募集~

2024年05月21日
記者発表資料

県では、これまで「かながわボランタリー活動推進基金21」を設置し、NPO法人等の活動を支援してきました。NPO法人等との意見交換の中で把握した、それぞれの成長段階(「創設期」「成長期」「成熟期」)に応じた課題やニーズの解決に向けて、これまでのNPO法人等への支援策を見直し、成長段階に応じた支援を実施することとしました。この度、「成長期」及び「成熟期」にあたるNPO法人等を対象とした支援の募集を開始します。

 

成長段階に応じた新たな支援策

<成長期>

1 組織基盤強化の伴走支援事業

組織の継続・基盤強化に取り組む意欲のあるNPO法人を募集し、点検シート等を用いて自組織の現状把握・課題の可視化を行い、課題に応じた多様な経験・専門性を持つチーム(中間支援組織、NPO運営の実践者、中小企業診断士等の専門家)による資金を伴わない伴走支援を通じて、NPO法人の組織力を高め、成長・発展を後押しします。

 
名称 NPO組織基盤強化の伴走支援事業
支援対象団体の要件
  • 県内に主たる事務所を置くNPO法人であること
  • NPO法人設立前に任意団体であった時期も含め、県内で3年以上活動していること
  • 事業報告書等を提出期限内に所轄庁へ提出していること
  • 法人の組織基盤強化や組織改善に意欲があること
  • 伴走支援を受けることに関して組織内で一定の合意ができていること
  • 本事業の窓口となる担当者を定め、今回の伴走支援に対し、法人として責任をもって対応することができること
支援対象団体数 約15団体 (注記)審査した上で決定します

(1)募集期間

令和6年6月3日(月曜日)から7月1日(月曜日)15時まで (注記)先着順ではありません

 

(2)応募説明会

本事業に関心のあるNPO法人に向けた説明会を開催します。

【第1回(対面開催・定員50名(注記)申込順)】

日時:令和6年6月7日(金曜日)16時30分から17時30分

会場:かながわ県民センター305会議室(神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2)

(注記)当日取材を希望される場合は、前日までに問合せ先に御連絡ください。

 

【第2回(オンライン開催・定員100名(注記)申込順)】

日時:令和6年6月8日(土曜日)16時30分から17時30分

会場:Zoom(後日アーカイブ配信も行います)

 

(3)説明会の申込み・問合せ先(事務局)

かながわNPO伴走応援プログラム事務局

(委託先 一般社団法人ソーシャルコーディネートかながわ)

メール contact@nsaponet-kanagawa.com

ホームページ https://nsaponet-kanagawa.com

 

2 協働相談窓口の設置~企業や行政とNPOのマッチングを支援します~

県内の企業・NPO・行政等の協働・連携をさらに推進するため、既存の「ボランタリー活動相談窓口」に加え、新たに企業や行政とNPOとの「協働相談窓口」を本日より設置します。協働・連携等を希望する企業・NPO・行政等から相談を受け、相談内容に応じて関係機関と連携・相談・協力し、相談先のニーズに合った連携先の紹介や仲介をして、マッチングの支援をします。

 

【相談例】

  • (企業からの相談)包装やラベルが破損していて売ることのできない商品について、NPOを通じ無償で提供したいが、どのようなNPOがあり、どのように進めればよいか。
  • (行政からの相談)NPOと連携して地域の活性化に取り組みたいが、どのようなNPOと連携し、どのように進めればよいか。

【県NPO協働推進課協働相談窓口ホームページ】https://www.pref.kanagawa.jp/docs/md5/cnt/f6188/kyodosoudan.html

<成熟期>

3 「かながわボランタリー活動推進基金21」事業提案募集

地域や社会の課題解決に取り組むボランタリー団体等の活動を支援する基金21への事業提案を、6月14日から募集しますので、奮ってご応募ください。協働事業負担金については、今年度募集分から、交付期間を3年から5年に延ばすとともに、交付件数を増やすなど、ボランタリー団体等にとってより魅力あるものとなるように見直しました。

また、今回、協働事業負担金の課題部門のテーマとして、「困難な問題を抱える女性の早期発見から自立まで切れ目のない支援強化」及び「男性や性的マイノリティのDV被害者への支援」を設定しました。なお、提案について、電話等での事前相談を、本日から受け付けます。

 

基金21の3つの事業

(1)協働事業負担金【令和7年度実施分】

地域や社会の課題解決に向け、ボランタリー団体等が県と協働して効果的に事業を行う制度

【負担金交付額】年間上限500万円 最長5年間で年度ごとの審査あり

<一般部門>分野を問わず自由に県との協働事業を提案してください。

<課題部門>喫緊の課題として設定した2つのテーマについて、県との協働事業を提案してください(別紙「令和7年度実施協働事業負担金の課題部門設定課題」(PDF:542KB)を参照)。

【募集期間】令和6年6月14日(金曜日)~7月23日(火曜日)

 

(2)ボランタリー活動補助金【令和7年度実施分】

地域や社会の課題解決に向け、ボランタリー団体等が取り組む事業を県が支援する制度

【補助金交付額】事業に要する経費の2分の1以内で年間上限100万円 最長3年間で年度ごとの審査あり

【募集期間】令和6年9月13日(金曜日)~10月17日(木曜日)

 

(3)ボランタリー活動奨励賞【令和6年度分】

地域や社会の課題に光を当てた実践的な活動に取り組むボランタリー団体等を県が表彰する制度

選考された団体等に知事表彰状及び副賞(上限30万円)を贈呈

【募集期間】令和6年7月25日(木曜日)~9月12日(木曜日)

 

「かながわボランタリー活動推進基金21」は、公益を目的とする事業に自主的に取り組むボランタリー団体等の活動の開始や拡充を支援するため、県が設置した基金です。各事業の詳細は、次のURLからご覧ください。

 

基金21・募集について(募集案内・応募様式・説明会)ホームページ

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u3x/cnt/f5258/a002/001.html

 

問合せ先

(1 組織基盤強化の伴走支援事業、2 協働相談窓口の設置)

政策局政策部NPO協働推進課

課長 中里
電話 045-210-3700

NPO支援グループ 片山
電話 045-210-3703

(3 「かながわボランタリー活動推進基金21」事業提案募集)

かながわ県民活動サポートセンター

所長 清水

電話 045-312-1121(内線2800)

基金事業課長 岡

電話 045-312-1121(内線2830)

このページの所管所属は政策局 政策部NPO協働推進課です。