更新日:2023年11月1日

ここから本文です。

ミライロIDについて

猿渡達明さんのミライロIDの活用の様子を紹介します!

ミライロIDとは?

 障害者手帳を所有している方を対象としたスマートフォン向けアプリです。

 ユーザーは、障害者手帳の情報、福祉機器の仕様、求めるサポートの内容などを「ミライロID」に登録します。そして公共機関や商業施設において、ユーザーが「ミライロID」を提示することで、障害者割引や必要なサポートをスムーズに受けられます。

ミライロIDのホーム画面(イメージ)

ミライロIDの画像

【利用者の声】

 猿渡達明さんにお話を伺いました。

 アプリがリリースされた2~3年前から使用しています。

 最初の時はミライロIDのアプリを使える場所が少なかったですが、最近では使用できるところがかなり増えてきたと思います。

 特によく使う場面は介助者との移動で電車に乗る時です。

 私は自治体が発行する障害者手帳の旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に第1種と記載があるため、介助者と一緒に電車に乗る時には障害者手帳を呈示することにより、割引を受けることができます。(注釈)

 今まで電車に乗る時には、カバンから紙の障害者手帳をその都度出して、呈示しなければなりませんでしたが、いまでは殆どの鉄道会社でミライロIDを呈示することにより、割引を受けることができるようになりました。アプリを起動して見せれば良いので、日常生活の中で、だいぶ楽になったと感じています。

(注釈) JRの場合は本人が単独で片道営業キロ100 kmを超える区間を乗車する場合、12歳以上の本人が介護者とともに乗車する場合(距離の制限なし)は割引が適用されます。

詳細は県HP掲載の「障がい児者のための制度案内」または各会社のホームページ等をご覧ください。

ミライロIDに関するお問合せについて

 ミライロIDの利用方法などについては、ミライロIDのホームページをご覧ください。ご不明な点は同ホームページに掲載のお問合せフォームをご利用ください。

 なお、障害者手帳の交付、神奈川県の施設でのミライロIDの利用などについては福祉子どもみらい局障害福祉課がお問合せ先となります。

県ホームページ 

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けるには

障害者手帳アプリ「ミライロID」について(利用可能な県立施設一覧)


 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 共生推進本部室です。