初期公開日:2024年11月1日更新日:2025年1月14日
ここから本文です。
令和7年2月2日(日曜)に、ともいきメタバースワークショップを開催します。参加者を募集しています。
令和7年1月14日 定員に達したため、募集を締切りとさせていただきました。多くの方にお申込みいただき、ありがとうございました。
(お申込みいただいた方にはシステムの自動返信メールをお送りしております。届いていない方は神奈川県共生推進本部室までご連絡ください)
令和7年2月2日(日曜日) 11時00分から12時00分まで
ココテラス湘南5階 Meeting Room“CoccoStation”
(藤沢市辻堂神台二丁目2番2号)
交通機関 JR東海道駅辻堂駅から徒歩5分 神奈川中央交通バス『神台公園前』バス停すぐ)
自分の分身であるアバターを操作して、他の人と交流などができる仮想空間のことです。神奈川県や学校で、どのように使われているかを学びます。
実際にタブレットを用いて、メタバース(FAMCampas)に入室します。みんなで一緒にメタバースを体験しましょう!
(予定しているプログラム)
アバターを作ってみよう。
メタバース空間(ワールド)を移動してみよう。
メタバースの中でおしゃべりしてみよう。
終了後に富士ソフト・学研のサポート校WILL学園スタッフより個別に質問を受け付ける時間があります。
希望者は同フロアのWILL学園湘南キャンパスの学校紹介、校内見学をご案内いたします。
神奈川県“つながり発見”パークのID申込のサポートも行います。(希望制)
申込締切1月27日(月曜) 参加無料
先着20名。定員のため、参加を締切りとさせていただきました。(1月14日更新)
注釈 当日配慮が必要な方は申込フォームにご記載ください。
富士ソフト株式会社オリジナルのメタバースプラットフォームです。シンプルな画面構成で、スマートフォンやパソコンで参加できます。
神奈川県青少年課では本サービスを用いて、みんなとつながる交流空間「神奈川県“ つながり発見”パーク」をオープンし、定期的に交流イベントや講義イベントを実施しています。
また、学研のサポート校WILL学園では、本サービスを利用したメタバースキャンパスをオープンするなど、官民で活用されています。
ご不明点、お問合せは神奈川県福祉子どもみらい局共生推進本部室(電話045-210-4961 平日8時30分~17時)までお問合せください。