ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 障害福祉 > 「ともに生きる社会かながわ憲章」ポータルサイト > ともに生きる社会かながわ憲章題字「ともに生きる」の使用について
初期公開日:2024年4月18日更新日:2025年7月2日
ここから本文です。
平成28年7月26日、津久井やまゆり園で発生した痛ましい事件を受けて、県と県議会は「ともに生きる社会かながわ憲章」(平成28年10月14日)を策定しました。題字「ともに生きる」は、この憲章を広く普及啓発することを目的に、書家の金澤翔子さんにご提供いただいております。
「ともに生きる社会かながわ憲章」の題字「ともに生きる」の利用を希望される場合には、題字の趣旨と使用方法を十分にご理解の上、積極的にご活用ください。
題字「ともに生きる」を使用される場合は「ともに生きる社会かながわ憲章題字の利用に関する要綱」を確認の上、必要な書類をご提出ください。
なお、手続きに3週間程度時間を要する可能性がありますのでご承知おきください。
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 共生推進本部室です。