ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 障害福祉 > 「ともに生きる社会かながわ憲章」ポータルサイト > ともいきゆうえんち(誰もが遊べるインクルーシブ移動遊園地)

初期公開日:2024年8月21日更新日:2025年7月4日

ここから本文です。

ともいきゆうえんち(誰もが遊べるインクルーシブ移動遊園地)

県では、「ともに生きる社会かながわ」の実現を目指し、障がいの程度に関わらず、誰もが一緒に楽しめるインクルーシブ移動遊園地(ともいきゆうえんち)を開催しています。

令和7年度の実施については、現在調整中です。

決定次第、このページにて周知いたしますので、しばらくお待ちください。

参考(これまでの開催)

1 ともいきゆうえんちin県立辻堂海浜公園

令和6年10月、県立辻堂海浜公園で初めて開催しました。

報告書及び当日の様子は、県ホームページ「辻堂海浜公園にて誰もが遊べるインクルーシブ移動遊園地を開催しました!に掲載しています。

2 ともいきゆうえんちin県立相模原公園

令和7年3月、県立相模原公園での実施を予定しておりましたが、雨天のため中止といたしました。

実施予定につきましては、県ホームページ「県立相模原公園にて誰もが遊べるインクルーシブ移動遊園地を開催します【雨天のため中止】」をご覧ください。

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 共生推進本部室です。