ホーム > くらし・安全・環境 > 人権と協働 > 人権・男女平等 > 困難な問題を抱える女性及びDV被害者への支援・対策 > 神奈川県女性自立支援施設指定管理者外部評価委員会(第2回)の審議(会議)速報
更新日:2025年4月15日
ここから本文です。
神奈川県女性自立支援施設指定管理者外部評価委員会(第2回)
令和7年4月14日(月曜日)
15時00分から17時00分まで
神奈川県女性自立支援施設 会議室
石井 謙次、大杉 泉、戒能 民江【委員長】、野口 杏子、前田 洋子
なし
共生推進本部室 小澤、木村
電話番号:045-210-3640(直通)
1.申請法人の面接評価
申請法人によるプレゼンテーションを行い、提案内容について委員から質疑を行った。
2.外部評価委員会としての評価点の決定
提案内容について、面接評価を踏まえ、外部評価委員会としての評価点を協議、決定した。
令和7年5月中旬
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 共生推進本部室です。