SDGsパートナー支援融資
掲載日:2020年5月29日
ご利用いただける方
ア かながわSDGsパートナーに登録している中小企業者(NPO法人を含む)及び協同組合等
イ アに該当する方のうち、SDGsの取組に関する事業計画を策定し、計画を実行する中小企業者(NPO法人を含む)及び協同組合等
融資条件
資金使途 |
運転資金・設備資金 |
融資限度額 |
ア:2,000万円 イ:4,000万円 ただし、アにより融資を受けたパートナー登録企業がイにより融資を受ける場合、合計4,000万円まで |
融資利率 |
ア:年1.8%以内 イ:年1.6%以内 |
融資期間 |
運転資金:1年超10年以内 設備資金:1年超15年以内 |
返済方法 |
分割返済(1年以内の据置き可) |
担保 |
必要に応じて |
保証人 |
原則として法人の代表者は連帯保証人となります |
信用保証料率(県の補助後) |
0.45%から1.52% |
申込み
必要書類をそろえ、取扱金融機関に直接お申し込みください。
取扱金融機関及び神奈川県信用保証協会による審査の後、融資が実行されます。
審査の結果、ご希望に添えない場合があります。
必要書類
共通
- 【第2号様式】神奈川県中小企業制度融資申込書
- 財務書類(直近2期分の決算書(確定申告書)の控え等)
- 事業税の未納がない旨を証明する納税証明書(※新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、当面の間、原則不要としております。)
- かながわSDGsパートナー登録証の写し
- 【イに該当する方】【様式15】政策連動資金(SDGsパートナー支援融資)事業計画書
初めて神奈川県信用保証協会を利用する場合
- 印鑑証明書(申込者及び連帯保証人)
- 【法人事業の場合】定款の写し及び商業登記簿謄本(履歴事項全部証明書)
- 【必要に応じて】住民票抄本(本籍地の記載は不要)
許認可等の必要な事業の場合
- 許認可証等の写し
設備資金の場合
- 見積書の写し
NPO法人の場合
- 事業報告書
- 計算書類(活動計算書及び貸借対照表)
- 年間役員名簿
- 社員のうち10人以上の者の氏名及び住所を記載した書面