ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 商業・商店街 > 神奈川県大規模小売店舗立地審議会の概要 > 神奈川県大規模小売店舗立地審議会の審議結果(令和7年度第2回)

更新日:2025年8月12日

ここから本文です。

神奈川県大規模小売店舗立地審議会の審議結果(令和7年度第2回)

神奈川県大規模小売店舗立地審議会の審議結果です。

様式3

審議会等名称

神奈川県大規模小売店舗立地審議会

開催日時

令和7年7月9日(木曜日)から25日(金曜日)

開催場所

書面開催

出席者

(会長)碓井健寛、(副会長)猪本芳子、大内孝子、大熊美音子、木村洋、清水真人、田中伸治、薬袋奈美子

次回開催予定日

未定

所属名、担当者名

商業流通課流通企画グループ 久米
電話番号 045-210-5605
フォームメール 産業労働局中小企業部商業流通課へのお問い合わせフォーム

掲載形式

議事録

審議経過

1 ドラッグコスモス戸川店に係る新設届出について

事務局から、届出の内容、前回の審議の概要を説明し、これらを踏まえて審議を行った。
(碓井会長)店舗出入口付近における歩行者と車両の動線交錯については、誘導員の適切な配置とその実効性の確保が引き続き重要な課題です。開店後も交通状況を注視し、必要に応じた対応が望まれます。
(事務局)設置者にご意見を改めて伝えたところ、「オープン時や混雑時には誘導員を適宜配置するとともに、開店後の交通状況を注視し、渋滞などの問題が生じた場合には、交通管理者と協議して必要な対応をします」との回答がありました。
(碓井会長)承知しました。審議事項について、他に何か意見はありますか。
(各委員)(意見なし)
(碓井会長)それでは、意見なしとして結審します。

会議資料

商業流通課にて保管

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は産業労働局 中小企業部商業流通課です。