神奈川県県土整備局におけるi-Constructionの取り組みについて
神奈川県県土整備局におけるi-Constructionへの取り組みに関する情報提供
神奈川県県土整備局におけるi-Constructionの取り組みについて
神奈川県DX・i-Construction推進連絡会について
建設現場における生産性を向上させ、魅力ある建設現場を目指すために提唱されたi-Constructionの取り組みを推進するため、神奈川県内の国の事務所、地方公共団体および建設業協会により情報交換や意見交換を行い、i-Constructionの円滑な普及を図ることを目的に平成29年に設立されました。
神奈川県DX・i-Construction推進連絡会実務者部会について
神奈川県内で建設分野におけるi-Constructionを普及・拡大していくためには、中小建設業者が積極的に取り組んでいく必要があり、その推進のための方策を県内発注機関と業界団体が実務者レベルで議論する場として、令和5年7月、神奈川県DX・i-Construction推進連絡会の下に実務者部会を設けました。
〇 神奈川県DX・i-Construction推進連絡会実務者部会設置要領(PDF:58KB)
〇 神奈川県DX・i-Construction推進連絡会実務者部会構成機関について(PDF:394KB)
第7回 神奈川県DX・i-Construction推進連絡会実務者部会
- 開催日時:令和7年2月27日(木曜日)
- 場所:神奈川県庁内会議室
- 主な議題:
- 横浜国道事務所からの情報提供等
- 各構成機関における今後の取組と課題
- 実務者部会のこれまでのまとめ・今後の取組について
第6回 神奈川県i-Construction推進連絡会実務者部会
- 開催日時:令和6年10月30日(水曜日)
- 場所:神奈川県庁内会議室
- 主な議題:
- 研修・体験会等の実施状況
- 経営者セミナー(11月25日・推進連絡会主催)について
- 事前配布資料についての意見交換
- 今後のスケジュール
第5回 神奈川県i-Construction推進連絡会実務者部会
- 開催日時:令和6年5月27日(月曜日)
- 場所:国土交通省関東地方整備局横浜国道事務所 よこはま新港合同庁舎4階
- 主な議題:
- 実務者部会における令和6年度の取組について
- はじめの一歩現場体験会について
- 課題整理と対応策について
第4回 神奈川県i-Construction推進連絡会実務者部会
- 開催日時:令和6年2月21日(水曜日)
- 場所:国土交通省関東地方整備局横浜国道事務所 よこはま新港合同庁舎4階
- 主な議題:
- はじめの一歩体験会について(報告)
- 実務者部会における令和6年度の取組(案)について
- 課題整理と対応策について
第3回 神奈川県i-Construction推進連絡会実務者部会
- 開催日時:令和5年12月22日(金曜日)
- 場所:国土交通省関東地方整備局横浜国道事務所 よこはま新港合同庁舎3階
- 主な議題:
- 第2回実務者部会(意見交換会)の振り返り
- 実務者部会の当面の進め方について
第2回 神奈川県i-Construction推進連絡会実務者部会(意見交換会)
- 開催日時:令和5年8月22日(火曜日):実務者部会主催「かながわDX推進セミナー」の後に実施
- 場所:ワークピア横浜
- テーマ:
- ICT活用工事を建設業界全体に広げていくためにまず出来ることは何か
- ICT活用工事促進のための効果的な取組とは
第1回 神奈川県i-Construction推進連絡会実務者部会
- 開催日時:令和5年7月25日(火曜日)
- 場所:神奈川県庁内会議室
- 主な議題:
1.神奈川県i-Construction推進連絡会実務者部会 設置要領の策定について
2.「かながわDX推進セミナー」「第2回神奈川県i-Construction推進連絡会実務者部会(意見交換会)」について