ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 箱根町環境センターで基準値を超すダイオキシン類を検出

初期公開日:2025年5月7日更新日:2025年5月7日

ここから本文です。

箱根町環境センターで基準値を超すダイオキシン類を検出

2025年05月07日
記者発表資料
(小田原記者クラブ、箱根町同時発表)

本年3月に、箱根町が「ダイオキシン類対策特別措置法」及び「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に基づき、同町環境センターの廃棄物焼却炉(2号炉)の排出ガス中のダイオキシン類濃度の定期測定を実施したところ、排出ガスから基準値を超えるダイオキシン類を検出したとの報告が本日ありました。
なお、当該焼却炉については、炉の使用を停止したとの報告を箱根町より受けております。

1 事業場の概要

箱根町環境センター

足柄下郡箱根町芦之湯84

焼却能力:67.5トン/日(1炉)

2 排出ガス中のダイオキシン類の測定結果

(採取日:令和7年3月27日)

施設名 測定値 基準値
廃棄物焼却炉2号炉 1.3 ng-TEQ/立方メートルN 1 ng-TEQ/立方メートルN

 ※1号炉は、令和6年9月に廃止。

3 箱根町環境センターの対応状況

現在、焼却炉は運転を停止しています。

4 神奈川県県西地域県政総合センターの対応

今後の対応について報告を求めるとともに、必要な指導・助言を行っています。

なお、令和6年11月に箱根町が環境センター周辺で行った大気中のダイオキシン類の測定結果は、環境基準値以下でした。

問合せ先

神奈川県県西地域県政総合センター

環境部長   西田 電話0465-32-8000 内線2400

環境保全課長 森田 電話0465-32-8000 内線2421

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 県西地域県政総合センターです。