ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県域・県勢情報 > 地域の総合案内 > 県西地域県政総合センター > 黒岩知事と県民との“対話の広場”地域版 県西会場
更新日:2023年11月13日
ここから本文です。
黒岩知事と県民との“対話の広場”地域版 県西会場
“対話の広場”地域版は、知事が県内各地域に赴き、県民の皆さんと直接意見交換を行う場です。
今年度は、2040年の神奈川を展望する新たな「総合計画」の策定に向け、県内6会場で開催し、会場ごとに設けた地域のテーマに沿って、参加者の皆様と話し合います。
当日は、県西地域の自然や文化などに魅せられ、地域で活動している方の事例紹介を交えながら、知事の司会で進行します。
かながわ西エリアの魅力をともに探す!
ー地域資源にあふれた未病の戦略的エリアー
自然や文化などの様々な魅力にあふれる県西地域に魅せられ、地域で活動している方に、活動内容や、地域への思いを語っていただくことで、地域の魅力を掘り起こします。
県西地域の魅力について、黒岩知事と意見交換してみませんか。
県西会場チラシ(PDF:433KB)
日時 |
2023年11月13日(月曜) 18時30分から20時00分 |
---|---|
会場 |
小田原市生涯学習センターけやき ホール(地図(JPG:226KB)) (小田原駅西口から徒歩約15分、小田急線足柄駅から徒歩約15分又は大雄山線井細田駅から徒歩約15分) |
事例発表者 |
古川 達高 氏(一般社団法人 かながわ西観光コンベンションビューロー 代表理事・株式会社エスアールシー 代表取締役社長) 竹内 菫 氏(一般社団法人 FROM PROJECT 代表理事) |
参加申込み |
締め切りました。お申込みありがとうございました。
|
問合せ先 |
県西地域県政総合センター企画調整課 電話 0465-32-8903(直通) 8時30分から17時15分まで(土日祝日を除く) |
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は 県西地域県政総合センターです。