更新日:2025年10月7日

ここから本文です。

就職支援講座

外国人留学生向け就職支援講座の案内を掲載しています。

神奈川県内に住む・学ぶ外国人留学生の就職活動を支援するため、日本の就職活動の仕組みやマナーから、履歴書の書き方、面接対策まで学べる就職支援講座を実施しています。

 費用: 全て無料です!

 参加対象:神奈川県内の大学(院)、専門学校等に在籍する留学生

神奈川県内に在住する留学生

神奈川県での就職を希望する外国人材など

 場所: 1 かながわ国際ファンクラブ KANAFANSTATION(対面)

2 オンライン(ZOOM)

 

10月実施 9月実施 7月実施 6月実施 5月実施 4月実施

11月◀NEW

面接練習会~基本から応用まで~◀NEW

【チラシ】(PDF:520KB)11月26日面接練習会

本講座では、留学生がよく聞かれる質問・答えることが難しい質問を中心に実践で学びます。

面接の不安がある方はぜひご参加ください。

日時:11月26日(水曜日)15時00分~16時00分

内容:✓日本の面接の基本

✓面接練習

参加申込

留学生向け就職活動ガイダンス◀NEW

【チラシ】(PDF:479KB)留学生向け就職活動ガイダンス

本講座では、日本の職場文化、日本企業が採用したい人材、就職活動で準備すべきことなどを説明します。2026年に卒業予定の方も、2027年以降に卒業予定の方も参加可能です。

日時:11月19日(水曜日)15時00分~16時00分

内容:✓日本の職場文化・習慣

✓日本企業が採用したい人材

✓日本の就職活動で準備すべきこと

参加申込

ビジネス日本語講座◀NEW

【チラシ】(PDF:801KB)11月12日ビジネス日本語講座

就職活動や入社後に必要なビジネス日本語を分かりやすく説明します。面接時はもちろん、入社後の電話・メールで役立つ日本語フレーズやマナーを学びましょう。

日時:11月12日(水曜日)15時00分~16時30分

 ※オンライン開催

参加申込

10月

業界研究講座◀NEW

【チラシ】(PDF:262KB)2025年10月15日就職支援講座

本講座では業界・企業研究の方法を学びます。

日時:10月15日(水曜日)15時00分~16時00分

 ※対面・オンライン開催

内容:✓業界・企業研究の目的

✓業界・企業研究の方法

参加申込

9月

留学生向け就職活動ガイダンス【終了】

【チラシ】(PDF:481KB)2025年9月24日就職支援講座

本講座では、日本の職場文化、日本企業が採用したい人材、就職活動で準備すべきことなどを説明します。2026年に卒業予定の方も、2027年以降に卒業予定の方も参加可能です。

日時:9月24日(水曜日)15時00分~16時00分

内容:✓日本の職場文化

✓日本企業が採用したい人材

✓日本の就職活動で準備すべきこと

ビジネス日本語講座【終了】

【チラシ】(PDF:565KB)2025年9月日本語ビジネス講座

就職活動中によく使う日本語を一緒に学んでいきます。面接で役立つ敬語・謙譲語の挨拶表現、自己紹介などを学べます。

 テーマ(1) 9月10日(水曜日) 15時00分~16時30分

面接で使う丁寧な日本語

 テーマ(2) 9月11日(木曜日) 15時00分~16時30分

第一印象がよい自己紹介とは?

 ※オンライン開催

7月

面接対策【終了】

【チラシ】(PDF:623KB)7月11日面接対策

本講座では日本企業での面接の基本を学びます。留学生が頻繁に聞かれる質問を中心に面接練習をします。

日時:7月11日(金曜日)15時00分~16時00分

 ※対面開催

内容:✓日本の面接の基本

✓面接練習

業界研究講座【終了】

【チラシ】(PDF:323KB)7月2日業界研究講座

本講座では業界・企業研究の方法を学びます。

日時:7月2日(水曜日)15時00分~16時00分

 ※対面・オンライン開催

内容:✓業界・企業研究の目的

✓業界・企業研究の方法

6月

ビジネス日本語講座【終了】

【チラシ】(PDF:554KB)6月ビジネス日本語講座

就職活動中によく使う日本語を一緒に学んでいきます。面接で役立つ敬語・謙譲語の挨拶表現、自己紹介などを学べます。

 テーマ(1) 6月26日(木曜日) 15時00分~16時30分

面接で使う丁寧な日本語

 テーマ(2) 6月27日(金曜日) 15時00分~16時30分

第一印象がよい自己紹介とは?

 ※オンライン開催

面接対策【終了】

【チラシ】(PDF:504KB)6月面接対策

本講座では日本の面接スタイルや傾向、対面とオンラインそれぞれの面接マナーを学びます。

日時:6月11日(水曜日)15時00分~16時00分

 ※対面・オンライン開催

内容:✓日本企業の面接スタイルと最新動向

✓面接の基本マナー

✓面接で評価される「話し方」のテクニック

<履歴書初心者向け>履歴書作成のポイント【終了】

【チラシ】(PDF:485KB)履歴書の書き方

就職活動に必要な履歴書やエントリーシート(ES)の書き方について、留学生が特に間違いやすいポイントに焦点を当てて解説します。また、志望動機や自己PRの考え方についても学んでいきます。

日時:6月4日(水曜日)15時00分~16時00分

 ※対面・オンライン開催

内容:✓日本の履歴書・ESの特徴と構成

✓自己PR・志望動機の書き方

✓自己PR文を書いてみよう(ワーク)

5月

SPI対策講座【終了】

【チラシ】(PDF:522KB)SPI対策講座

日本の多くの企業で実施されている筆記試験(SPI)では、漢字の読み書きや、数学の公式を使った問題が出題されます。
SPIのプロの先生から、問題の解き方をやさしく丁寧に教えてもらえる全5回の講座を開催しますので、かなファンで一緒に準備を始めましょう!

 第1回 5月13日(火曜日) 15時00分~16時30分 SPI概要/性格診断
 第2回 5月14日(水曜日) 15時00分~16時30分 SPI非言語I(ローマ数字の1)
 第3回 5月15日(木曜日) 15時00分~16時30分 SPI非言語II(ローマ数字の2)
 第4回 5月16日(金曜日) 15時00分~16時30分 SPI言語I(ローマ数字の1)
 第5回 5月20日(火曜日) 15時00分~16時30分 SPI言語II(ローマ数字の2)

 ●1回のみの参加もOK!

4月

留学生のためのコンサルティング業界研究【終了】

【チラシ】(PDF:692KB)4月26日コンサル業界研究

本講座ではコンサル業界の基本から、留学生ならではの強みの活かし方まで、わかりやすく解説します。

日時:4月26日(土曜日)11時00分~12時30分

※対面・オンライン開催

内容:✓コンサルティング業界の基礎知識

✓求められるスキルとキャリアパス

✓日本のコンサル就職活動の流れ

大手IT業界のSEが教えます!IT業界研修【終了】

0425_IT業界【チラシ】(PDF:575KB)

日時:4月25日(金曜日)15時00分~16時30分 (中国語で開催)

 ※対面・オンライン開催

内容:✓IT業界とは

✓SI業界の市場規模と動向

✓企業研究の重要性と選考ポイント

✓SIerの選考ポイント

留学生向け就職活動ガイダンス【終了】

【チラシ】(PDF:495KB)0422_就職ガイダンス

本講座では、日本の働き方、日本企業が採用したい人材、就活年間スケジュール、準備することなどを説明します。就職活動のルールなどを学びましょう!

日時:4月22日(火曜日) 13時30分~14時30分(日本語)

15時00分~16時00分(中国語)

4月24日(木曜日) 13時30分~14時30分(ネパール語)

内容:✓日本の職場文化・習慣

✓日本の就職活動の基本

✓日本の就職活動で準備すべきこと

令和6年度に開催した講座・イベントの詳細

令和5年度に開催した講座・イベントの詳細

就職活動をする皆様への応援メッセージ

 2019年度に留学生就職支援事業に参加した先輩からの就職活動で頑張るポイントなどの応援メッセージ(PDF:251KB)を掲載しました。就職動中の皆さん、ぜひご参考にしてください。

問合せ先

かながわ国際ファンクラブ 留学生支援事業について
 神奈川県文化スポーツ観光局国際課国際交流・協力グループ
 電話045-210-3755

かながわ国際ファンクラブ 各種イベントについて
 令和7年度神奈川県グローバル人材支援事業受託事業者 株式会社パソナ パソナ・横浜
 電話045-620-5940

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は文化スポーツ観光局 国際課です。