ホーム > 産業・働く > 事業者支援・活性化 > 企業支援・補助・融資 > 米国関税及び日産自動車生産縮小に関する対策協議会

初期公開日:2025年11月11日更新日:2025年11月11日

ここから本文です。

米国関税及び日産自動車生産縮小に関する対策協議会

標記協議会の概要は、以下のとおりです。

概要

趣旨

 米国関税や日産自動車の生産縮小により、今後、県内中小企業への影響が顕在化してくることが懸念されます。そこで、国、県、市町村と関係機関が一体となり、「オール神奈川」で県内中小企業を支えるため「米国関税及び日産自動車生産縮小に関する対策協議会」を設立し、県内中小企業に対する影響や、それを踏まえた支援策について情報を共有するとともに、今後の対応について意見交換を行います。

主催

 神奈川県、公益財団法人神奈川産業振興センター(KIP)

参加機関

 関東経済産業局、関東財務局横浜財務事務所、関係市(横浜市、相模原市、横須賀市、平塚市、秦野市、厚木市、座間市)、市長会、町村会、かながわ中小企業支援プラットフォーム構成機関(注)

 (注)KIPを中心とした、県内の商工会議所・金融機関などの中小企業支援機関

実施

令和7年6月11日(水曜日)開催

参考資料

 米国関税及び日産自動車生産縮小に関する対策協議会 構成図

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は産業労働局 中小企業部中小企業支援課です。