ホーム > 産業・働く > 事業者支援・活性化 > 企業支援・補助・融資 > 価格転嫁・人手不足対策セミナー

更新日:2025年7月7日

ここから本文です。

価格転嫁・人手不足対策セミナー

中小・小規模事業者の喫緊の課題である価格転嫁並びに人手不足への対応策をテーマとしたセミナーを開催します。公的支援施策や相談窓口、成功事例をわかりやすく説明・周知することで、適切な価格転嫁や人材確保への取組みを後押しします。

開催日時

〇中小企業のための価格転嫁対策セミナー

 令和7年7月16日(水曜日) 14時00分から16時00分まで

〇人材確保支援セミナー

 令和7年7月17日(木曜日) 13時30分から16時00分まで

会場

横浜シンポジア議場(横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル9階)

対象者

価格転嫁・人手不足対策に関心のある企業・個人事業主等(どなたでも参加可能です。)

参加費

無料

定員

会場:250名 ※定員に達し次第締切

後日配信:無制限

内容

中小企業のための価格転嫁対策セミナー

 中小企業の皆様の適切な価格転嫁を後押しすべく、国・県・市から講師を招き、下請法の基礎知識や支援ツール、具体的な成功事例まで網羅的にわかりやすく解説します。

 

1. 中小受託取引適正化法(改正下請法)のポイント、価格転嫁に関する国の取組みについて

 【講師】中小企業庁・公正取引委員会

2. 神奈川県・横浜市の取組みについて

 【講師】神奈川県・横浜市

3. 成功事例紹介

 【講師】神奈川県よろず支援拠点価格転嫁サポート窓口 価格転嫁アドバイザー

開催案内(価格転嫁対策セミナー)(PDF:509KB)

人材確保支援セミナー(2部制になっています。)

 企業ごとに異なる人材採用ニーズにお応えするべく、第1部では、高スキルの正社員を採用する『常用雇用』について、第2部では、必要なノウハウを持つ人材をスポットで採用する『副業・兼業、有期雇用』について、成功事例を交えてわかりやすく説明します。

第1部 13時30分~14時40分 常用雇用

 【講師】神奈川県プロ人材活用センター、(株)地域経済活性化支援機構(REVIC)

第2部 14時50分~16時00分 副業・兼業、有期雇用

 【講師】神奈川県プロ人材活用センター、(公財)横浜シルバー人材センター

〇内容(1部2部共通)

1. 国内・県内の人手不足の状況

2. 各公的機関の概要・利用方法説明

3. 成功事例紹介

4. 給付金・補助金紹介(一部)

開催案内(人材確保支援セミナー)(PDF:689KB)

申込方法及び問合せ先

【申込方法】

下記ホームページよりお申し込みください。

〇中小企業のための価格転嫁対策セミナー

https://ycci.seminarone.com/20250716keieishiennka/event(外部ページ)

〇人材確保支援セミナー

https://ycci.seminarone.com/20250717keieishiennka/event(外部ページ)

【問合せ先】

横浜商工会議所 中小企業相談部

電話:045-671-7451

ファクシミリ:045-671-7496

主催

横浜商工会議所 中小企業経営支援委員会

共催

神奈川県、横浜市経済局

後援

〇中小企業のための価格転嫁対策セミナー

 (公財)神奈川産業振興センター、(公財)横浜企業経営支援財団、(株)横浜銀行、横浜信用金庫

 

〇人材確保支援セミナー

 (株)地域経済活性化支援機構、(公財)横浜市シルバー人材センター、(公財)神奈川産業振興センター、(公財)横浜企業経営支援財団、横浜市信用保証協会、(株)横浜銀行、横浜信用金庫、経済産業省関東経済産業局(予定)、財務省関東財務局横浜財務事務所

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は産業労働局 中小企業部中小企業支援課です。