更新日:2025年4月16日
ここから本文です。
神奈川県では令和5年度から6年度にかけて、県内に影響を与える6つの想定地震(都心南部直下地震、三浦半島断層群の地震、神奈川県西部地震、東海地震、南海トラフ巨大地震、大正型関東地震)及び5つの参考地震について、被害想定調査を行いました。
神奈川県地震被害想定調査報告書について(PDF:7,664KB)
第2章 地震動・液状化・急傾斜地崩壊・津波の予測(PDF:6,752KB)
第6章 地域特性の詳細分析(地震防災マップ)(PDF:1,383KB)
資料1 市区町村別被害想定結果一覧(PDF:1,933KB)
第1章 地盤モデル・震源モデルの作成と地震動・液状化・急傾斜地崩壊の想定手法(PDF:8,397KB)
第10章 激甚(最悪)ケースの想定手法(PDF:359KB)
報告書に掲載している震度分布、液状化分布、被害分布などのデータを、県のオープンデータカタログサイトに掲載していますのでこちら(別ウィンドウで開きます)からご活用ください。
PDFファイルをご覧になるためには、AcrobatReader(無料)が必要です。こちらから入手出来ます
企画グループ
電話 045-210-5945
このページの所管所属はくらし安全防災局 防災部危機管理防災課です。