子ども人権普及・啓発事業についてのご案内
掲載日:2018年3月26日
人権・子どもホットライン(0466-84-1616)
子どもの人権にかかわるような悩みの相談を受けています。
くわしくは、人権・子どもホットラインのページをご覧ください。
子ども人権普及・啓発事業作品集
児童の権利に関する条約第12条「子どもの意見表明権」の子どもが自分の意見を自由に言える環境づくりの一環として、平成8年からA5版約40ページの小冊子を作成し、主に県内(横浜市・川崎市・相模原市・横須賀市を除く)の教育関係機関、児童福祉関係機関に配布しています。
児童福祉施設等職員研修
施設に入所する子どもの権利を守るために、子どもの人権啓発に関する研修として、施設職員に対して研修を行っています。
※児童福祉施設等職員研修のページはこちら
児童の権利に関する条約の主な内容
国連総会で採択され、日本も批准している条約の主な内容をご紹介しています。
詳しくは、児童の権利に関する条約の主な内容のページをご覧ください。