ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 厚木保健福祉事務所 病院・診療所・施術所等の許可申請・届出

更新日:2024年6月28日

ここから本文です。

厚木保健福祉事務所 病院・診療所・施術所等の許可申請・届出

厚木保健福祉事務所管内(厚木市海老名市座間市愛川町清川村)の病院・診療所・施術所等の許可申請・届出に関するご案内ページです。

厚木保健福祉事務所管内【厚木市・海老名市・座間市・愛川町・清川村】所在の医療機関等についての説明です。

病院・診療所・助産所・施術所(あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう・柔道整復)・歯科技工所・衛生検査所の開設、変更、廃止などには、許可申請・届出が必要です。

提出にあたっては、事前のご相談をお願いします。

申請・届出等様式ダウンロード

病院・診療所・助産所

申請・届出にあたっての注意点・留意事項

  • 届出は、その事案の発生日から10日以内に提出してください。
  • 開設や変更に許可が必要となる事案は、事前に許可申請をしてください。申請から許可まで期間を要しますので、早めにご相談ください。
  • 添付が必要な書類は事案や状況により異なる場合がありますので、事前にご連絡ください。
  • 申請書・届出は2部ご用意ください。(提出用1部、提出者控用1部)
  • 控用には収受印を押してお返ししますので、保管をお願いします。保険診療の手続きの他、開設証明書類として提出を求められる場合があります。後日の写しの発行はしておりません。
  • 提出者控えの紛失等により証明が必要となったた場合は、別途手続きにより証明書を発行できますので、ご相談ください。
  • 添付資料として医師免許証等資格証を提出する場合、資格証については原本と写し2部をご持参ください。(保健福祉事務所で原本照合いたします。)
  • やむを得ず開設者が原本を確認し、原本証明して写しを添付する場合、法人開設診療所であれば理事長印、個人開設診療所であれば開設者個人の実印を押して原本証明するとともに、当該印の印鑑登録証明書を添付してください。ただし、個人開設診療所の場合の、開設者本人の資格証については原本をお持ちください。(ご自身で証明することはできません。)
  • 資格証以外の書類には、行政書士による代理申請を除き、押印や印鑑登録証明書は必要ありません。
  • 【原本証明<例>】

「原本と相違ないことを証明します。〇年〇月〇日 医療法人〇〇会 理事長 〇〇〇〇 印」

申請・届出様式

各種様式はこちら(神奈川県医療企画課ページ)と下記からダウンロードできます。

エックス線装置を設置する場合

神奈川県医療企画課ページ「4放射線に関する手続き」掲載の第20号様式に下記「放射線測定記録」を添付してください。

(エックス線装置設置届 添付資料:任意様式)放射線測定記録(ワード:26KB)

巡回健診の手続き

厚生労働省通知「巡回診療の医療法上の取り扱いについて」及び「医療機関外の場所で行う健康診断の取扱いについて」の取扱いにより、病院または診療所の開設者が巡回健診を実施するときの届出

※要件、届出の様式は下記をご参照ください。

巡回健診実施の届出

柔道整復の施術所

新規開設する場合は、こちらをご覧いただいた上で、手続きをお願いします。

柔道整復の施術所開設手続きのご案内[PDFファイル/136KB]

※施術者を追加する場合は、変更届に別紙様式(ワード:15KB)も添付してください。

あん摩マッサージ指圧、はり、きゅうの施術所

新規開設する場合は、こちらをご覧いただいた上で、手続きをお願いします。

あん摩マッサージ指圧、はり、きゅうの施術所開設手続きのご案内[PDFファイル/158KB]

 

お問い合わせ先

厚木保健福祉事務所企画調整課(厚木市・海老名市・座間市・愛川町・清川村が管轄です。)
電話046(224)1111(厚木合同庁舎代表電話)内線3212、3213

このページの所管所属は 厚木保健福祉事務所です。