ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 道路・交通 > 厚木土木事務所 東部センター > 建築計画概要書・記載事項証明について
更新日:2025年3月26日
ここから本文です。
厚木土木事務所東部センターで建築計画概要書・記載事項証明について交付を受ける際の注意事項を記載しています。
建築計画概要書は平成6年度以降受付分の閲覧、交付ができます。対象建築物の建築年度をご確認の上、来庁して下さい。
閲覧、交付の受付時間は平日9時から12時、13時から16時です。
手数料は1通400円です。
建築確認台帳は昭和35年度以降受付分の閲覧、交付ができます。ただし、確認プロット地図は海老名市は昭和47年度から(昭和49年度から52年度を除く)、座間市は昭和48年から(昭和51年度を除く)、綾瀬市は昭和47年度からとなっており、対象建築物を探せない場合がございますので、予めご了承下さい。
閲覧、交付の受付時間は平日9時から12時、13時から16時です。
手数料は1通400円です。
令和6年10月1日より、5土木事務所※に県所管区域全ての建築計画概要書(写し)と台帳記載事項証明書の閲覧と交付が自動で行えるシステムを導入します。
※横須賀土木事務所、平塚土木事務所、厚木土木事務所、厚木土木事務所東部センター、県西土木事務所
閲覧交付システムによる建築計画概要書(写し)と台帳記載事項証明書の交付を受ける場合、手数料納付方法は、現金・キャッシュレス決済になります。また、一部の台帳記載事項証明書の手数料納付方法は、令和7年4月1日からキャッシュレス決済・納付書になります。
キャッシュレス決済・納付書での納付(県土整備局 建築指導課)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
電話でお問い合わせいただければ速やかに対応できる場合があります。
建築指導班 0467-79-2843
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
このページの所管所属は 厚木土木事務所東部センターです。